何かが気になって

 

頭の中でグルグルし続けてしまう事って

 

ないですか?照れ

 

 

 

そんなとき、考えてみて欲しいのです。

 

『これは答えが出ることかな?』

 

 

 

 

「あの人にどう思われているだろう?」

 

「○○になったらどうしよう…」

 

「あの時○○すれば良かった…」

 

 

 

 

どれも答えはありません爆  笑

 

 

 

 

「あの人」がどう思っているかなんて

 

何時間考えても答えは出ませんチュー

 

 

 

 

「○○になるかどうか」なんて

 

未来のことは神様しかわかりませんウインク

 

 

 

 

「〇〇すれば良かった」といっても

 

過去は変えられませんニコニコ

 

 

 

 

どう思っているか知りたかったら

 

「あの人」に直接聞くしかありません。

 

 

 

 

でも聞いたところで

 

「本当のことを言っているだろうか?」

 

とまた新しい気がかりが増えるだけかもしれませんウインク

 

 

 

 

それより、自分が『今楽しい』って

 

思えることをする方がいいですよねウインク

 

 

 

 

 

未来が不安なときには

 

「今できること」をやって

 

あとは忘れてしまうのがいいです。

 

 

 

 

未来は自分だけじゃなく

 

周りの人や環境などに影響を受けます。

 

だからあなたが思い描いた通りにはなりません。

 

 

 

 

「○○すれば良かった」

 

じゃなくて

 

「今度は○○しよう!」

 

になるべく早く切り替えましょうおねがい

 

 

 

 

楽しくないことを考え続けることって

 

心が本当に疲れるんですガーン

 

 

 

 

 

だから

 

「人からどう思われているか」とか

 

「不安になったり」

 

「後悔したり」

 

する時間をなるべく減らして

 

 

 

 

自分を喜ばせることに

 

使ってくださいねラブ

 

 

 


 

 

 

電話カウンセリング

 

セルフイメージを向上するには自身を大好きになることおねがい

わたしが私の親友になる魔法のメソッド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーー