回復に取り組み始めた頃に書いたものを
こちらにもアップして行きます
自分でも忘れていた気持ちがありました
 
 
ーーーーーーーーーーーーーー
 
自分が本当は
何がしたいと思っているのか
自分でもわからないことがある

「普通はこうだから」
「みんなはこうだから」
「常識的にはこうだから」
など理性で覆われているから

ふとしたことで
理性がはずれたら
本当はこうしたかったんだって
気がついてびっくりすることもある

人間はロボットじゃないから
白か黒かなんてはっきりしない
白と黒の間を行ったり来たりもする
あいまいで揺らいでいるもの

真っ白も真っ黒もない
誰でも色んな部分を持っている
誰でも。。。
 
 
 
 
あなたの心がフワッと軽くなりますように…
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 ※自己肯定感についての記事を書きました。

自己肯定感の上げ方なども書いてみましたのでご参考になれば。
 
 
 
ACの人が苦しいのは自己肯定感が獲得できていないからだと感じています。
まずはここから始めてみてください。
 

まずはこのふたつだけ

https://ameblo.jp/acoooo4/entry-12401857359.html

 

 

どうか今、苦しい人が少しでも楽になりますように