回復に取り組み始めた頃に書いたものを
こちらにもアップして行きます
自分でも忘れていた気持ちがありました
 
 
ーーーーーーーーーーーーーー
 
人を見てザワザワするのは
自分が禁止していることを
その人がしているから

みんなでの待ち合わせに
よく遅れてくる人が居ました

私にとって
大勢での待ち合わせで
遅れるということは
有り得ないという感覚だったので
理解できなくて
ザワザワしていました

そこで
私は自分への禁止を
少しゆるめてみました

もちろん気をつけるけれど
人を信頼して
もし遅れてしまったら
ごめんなさいって言おう
誰かが死んでしまう訳じゃないし

そのくらい自分に厳しく
禁止をかけていました
もちろんプレッシャーで
すごく疲れてました

そうしたら
その人が可愛く見えてきたんです

すべてにおいて
おおらかだったんです
伸び伸びしてて
天真爛漫で

人の欠点を指摘することが
愛情なんじゃなくて
お互いに得意じゃない分野で
ミスをしても許される
っていうのが安心する

まずは自分に
ゆる~く優しく
そうすると人にもそうなれます

自分を裁くのと同じように
人も裁いているんです
 
 
 
あなたの心がフワッと軽くなりますように…
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 ※自己肯定感についての記事を書きました。

自己肯定感の上げ方なども書いてみましたのでご参考になれば。
 
 
ACの人が苦しいのは自己肯定感が獲得できていないからだと感じています。
まずはここから始めてみてください。
 

まずはこのふたつだけ

https://ameblo.jp/acoooo4/entry-12401857359.html

 

 

どうか今、苦しい人が少しでも楽になりますように