虹海老名市上郷虹

忙しい毎日に負けない
5年、10年先の
『健康』と『キレイ』の作り方
高橋永子ですニコニコ

***********************
初めての方へ
↓↓↓
*******************


⁡冬至(12/21)に向けて、
体調不良が続出しやすい時期ですが

ご自身やご家族は大丈夫ですか?



私も、10月に珍しくロングダウンし⤵️⤵️⤵️

発熱した記憶は、
乳腺炎以外では、

高校2年生ぶりという。。。


だいぶ久しぶりの発熱に、年齢が加わり、
現実を思い知った出来事でした😓




風邪対策🤧を復習し、体現し、、、

語れるボリュームが増えた2024年⛄️冬を
過ごしております。爆笑



2024年はギアを入れて過ごしてきた感覚があったわりには、、、


やっぱりケア不足を反省しました。


そして、
ちゃんと素直にダウンしてくれた自分の体にも
感謝🥲の念がわいております♡



また、家族のように、いや、
家族以上に?
心配してくれる先輩方、
友人の存在にも気付かされました。。。


季節は❄️冷え込んできましたけど、

心はホカホカです照れラブラブ



これからも、
自分を大切にすることを忘れずに、
皆さまと関わっていきたいと心に誓った、
高橋ですニコニコ





今年5月にリリースした、


たった4日間で学ぶ!
東洋医学の薬箱💊
自分と家族の健康を守り♡
スッキリbodyを叶える
最強レシピ



第3期が、
来年1月16日(木)から隔週でスタートします!


第3期では、今回学んだこともふまえて、
シェアしていきますね!!





こちらの講座は、


これまで受講してくださった方々から、
たくさんの変化のご報告をいただいて、


ホントに開催して良かったな♡

と、思うことができています。。。


悩みだった頭痛が8割よくなっている気がする

疲れにくくなったのと、更年期の動悸がなぜか
薬膳茶飲むと落ち着くんです!もっと東洋医学のこと知りたいです!!

子供の体調不良に慌てずに
まず家でケアを選択できるようになった。
資料を見返して、落ち着いて
受け入れられるようになったのが嬉しいです。

旦那の腰にお灸をするようになって、
腰痛も軽減、夜トイレに2回も起きていたのが最近、起きなくなったと喜んでくれています。

歳は取るものだけど、老いるのではなくて、
補い方を学びながら、これから元気に
上手に歳を重ねていけそうです。


などなど、
涙腺がゆるみそうになるのを抑えながら、
皆さんの報告を聞かせてもらいました笑い泣き












 
東洋医学の基本的な知識➕実践


すぐに自分や家族に使える内容となっております。


【予防法】と【対処法】
また、おまけで災害時にもあったら便利なケア商品付き。(体験談あり)

【エクササイズ】する日もあります!

東洋医学の視点と西洋医学の視点、
また私の経験を交えてイエローハート

お伝えしています。



詳細をまとめましたので、
ご興味のある方は、
目を通してください。

 下差し
 下差し

DAY1
東洋医学と自律神経・免疫のしくみ 
あなたはどのタイプ??
診断テスト✖️お灸のセルフケア

1日目は、
東洋医学の考え方とあなたの体質を学びます!!

●自分がどういう体質なのか?

●どういう時に体調を崩しやすいのか?

●どこを工夫すると体質改善になるのか?

を深掘りし、
簡単なセルフケアとセルフお灸・ツボをお伝えします。





DAY2 
風邪かな?アレルギー?
困ったときの処方箋 
災害時にも使える!予防と対策


2日目は、
いざというときの予防と対策を学びます!

気をつけていても、
体調不良って残念ながら時々おこります💦

体調を崩す前のサインキラキラ
気付いてますか?
これを見逃さないことが1番大事!!


早めの対処で、悪化は防ぐことができます!


また、冷えピタ、お薬以外の方法でできる!
ご家庭にあるものや、
スーパーで買えるものを使ってできる、
おうちケア術【薬膳】をお伝えします。



不調の原因やタイプによって、
セルフケア方法も変わるので、
かなりマニアックな内容かもしれません。病院


一回学べば、一生ものキラキラ


そんな想いで資料も気合いを入れて作っています。





コロナ禍を生き抜いてきた私たちですが、

残念ながら《感染症》は
無くならない(-_-)


自分の免疫・体を強くして、
回復力を底上げしましょうニコニコ



自分のことも、
家族のことも『守れる知識』
となることを願って!!
たくさんの情報を組み込んでいます。




DAY3 
同級生も羨む!見た目が若いを作るコツ
プチ筋トレで美姿勢get!
肩こり、腰痛、転倒予防のエクササイズ



3日目は、主にエクササイズを学びます!
東洋医学の仕組みを知って、
風邪や体調不良にも強くなったら、、、


実は自然と体はスッキリしてくるのですが…

より健康的にキラキラ元気にキラキラ

より若々しくキラキラ

よりキレイにキラキラ


を目指して!!

スッキリbodyを叶えるための
テコ入れをします。

まだまだ欲を出していきましょう。OK


前職…
整形外科で10年近く勤務経験していましたが、
痛みの原因の多くは、
重力に負けていることなんですタラー


人間は、重力に耐えられるだけの筋力と、

脳🧠神経にも関わる、平行感覚を保たないと、


色んなリスクが降りかかってきます。。。





効率よく、効果的な、プチ筋トレで、
しめるとこはしめて、
ゆるめるところはストレッチなどで、
ゆるめる!!

今、自分の頭がどこにあって、
今の私はどこで重心を感じているか??

そんな感覚をレッスンすること!

これがメチャクチャ重要なんです‼️



これだけで、
美姿勢になることだけでなく、
肩凝り、腰痛の改善にもつながり、
転倒予防にもなります。



また少しの運動は、心の安定にもGOODキラキラ


自分のための時間をあえて作りましょう♡


5年後、10年後の未来が変わる!
そんな内容です。




DAY4
セルフ美容鍼美肌✖️疲れ目ケア
本当は教えたくない
マル秘テクニック

4日目は、顔に特化した内容を学びます!

人は見た目が、8割ニヤリ 
なんてよく言うけど、、、


現実問題ホント‼️の話


DAY3を続けていくと、
必ず姿勢は良くなります。
それだけでも、
『見た目が若かい』は作れますが、、、


若さの秘密は、やはり【艶】かなと❗️



上から塗るお化粧品ではカバーできないレベルの、お肌の透明感、艶は、やはり自分自身で作らないといけないわけで、アセアセ

内側から滲み出るのがベストですキラキラ


天然の化粧水なんて言ったりもします。


お顔に直接、細ーーーい鍼で刺激を入れたり、
顔まわりの、頭皮、耳、首などをほぐすことで、


のもととなる血液🩸の巡りをよくします。



顔の血流がよくなると、
疲れ目も吹き飛ぶから不思議キラキラ


また、DAY1で学んだこととミックスすることで、より効果も高まりますラブラブ


パックリ割れてみえるほど深かった眉間のシワが、
なくなった方もいるほどです。

そんな簡単なマル秘テクニックをお楽しみに!!





今回、

東洋医学の知識を

一生使える武器にしてもらいたいという

想いがあり、順序立てて学んでいただきたく、


4日間全て受講できる方を募集の対象とさせていただきます。



前々から、

参加表明下さっている方もいるので、

早いもの順にはなりますが、



ご都合あう方、ご興味をもってくださった方からのお問い合わせお待ちしておりますニコニコ



=============

たった4日間で学ぶ!

東洋医学の薬箱💊

自分と家族の健康を守り♡

スッキリbodyを叶える最強レシピ

=============

【日程】

DAY1 1月16日(木)

DAY2 1月30日(木)

DAY3    2月13日(木)

DAY4    2月27日(木)

おまけのオフ会♡ 2月27日 午後(任意で)


【時間】

10:00〜12:00


【場所】

Story鍼灸サロン

(海老名市上郷)海老名駅より徒歩10分

🅿️要相談


【定員】

4名


【受講料】

23,000円


【プレゼント🎁特典】8,000円相当

講座資料 

セルフお灸セット

漢方ケア商品

セルフ美容鍼 

非常用アロマセット


【お申込みフォーム】

↓↓↓


定員に達ししたい、

締め切りますのでお早目にご連絡ください。


※次回第5期は、5月に開催予定です。




過去に、これがあってキラキラ

ホントに良かったな…


日々、助けられてるな…と、私が感じでいること。




20年間、伝統医療の業界にいて、



実際に患者さんから、

感謝の言葉をいただいてきたこと。


教えていただきながら習得してきたこと。


それらを

わかりやすく手に取りやすい形で、

4日間にわけて講座を作りましたイエローハート


もっと、深めたい。

もっと、知りたい。



という熱いご要望も届いており、

次回からは、少しボリュームアップしようかと考えています。


なので、

4日間でこのお値段の講座は

今回限りになる予定です。



3期生!!

今がチャンスかも〜〜


と、思ってくださった方とお会いできるのを楽しみにしていますニコニコ


私も、全力で今から準備しますね!!!