虹神奈川県 県央地区 海老名市上郷虹

毎日、精一杯がんばっている女性のための

忙しい毎日に負けない
5年先、10年先の
『健康』と『キレイ』の作り方

高橋えいこですニコニコ


星星星星星




今日で、五月も終りますねアセアセ



年号も変わったり、消費税アップも控えていたり、変動大き1年ですキラキラ


そんな、慌ただしくお過ごしのあなたに!


朗報です(^-^)/


疲れにくくなる裏ワザ!!


のお話。


以前にも書いた記事ですが、


本日、お客様の靴購入に帯同してきました!





やっぱり靴選びは大事だなと、
再確認した次第です。








今日はもう1度、足の裏から考える!!

裏ワザをご紹介したいと思いますニコニコ




10の疲れが → 0になる


魔法のようなものではなく、


0から10になるまでをできる限り遅くする!


疲れをためにくくする方法の1つですキラキラ









足の裏。

じっくり見たことありますか?!



タコができている場所があったり、、、


土踏まずがあるような? ないような?




どうですか???




タコはありましたか?


外反母趾の方も多いことと思います。




いつも頑張ってくれているご自分の
足の裏を。。。たまには。。。
愛情をもって、観察してみてくださいおねがい




タコは、体重がより多くかかっているところにできる特徴があります。



タコのできる場所が、


親指の先のほうにある方は、前に重心が乗りすぎているかもしれません。


こんな感じ
↓↓↓









真ん中あたりにある方は、土踏まずが消えかけているかもしれません。。。



こんな感じ
↓↓↓








でも、でも、それでも!



私たちは足の裏に、
そんなに気を使わなくても、


充分生きていかれてしまうのですピンクハートハートブレイク!?アセアセ


スポーツだってできちゃいます!!




それはなぜか??



人の体は、しなやかに歪むようにできているからです。



積み木のように、小さな骨の組み合わせでできている私たちの体は、





歪みながら、微調整しながら、



歪んだ方が楽だったり、


歪まないとならない、何かしらの原因を、


瞬時に判断して無意識で調整して、


転ばないで、歩いて前に進めるように生活しています。








足の裏しか、地面に接地していなくても、


足首、膝、股関節、骨盤、肋骨、肩甲骨、脊柱
、などなど、


重い頭を支えながら、みんなで協力的に働いています爆笑!


こんなに、素晴らしくよくできている
ご自分の足の裏、たまには労ってあげてくださいね。






特に土台となる足元には骨がたくさんあります!!

そのおかげで、上手に衝撃を吸収したり、分散したり、バランスをとっています。





この土台が不安定になること、

少しずつ、


骨盤や、股関節や背骨も不安定になりながら、

がんばって、
姿勢を歪ませてコントロールしようします。





多少、歪んでも倒れないのは、
今度は、骨と骨を繋いでいる筋肉が頑張ってくれるからです。



この足の裏からの乱れが、

頑固な肩こりや、

繰り返す腰痛、

肝心な時に痛む股関節痛、

階段がつらい膝の痛みに、

とても関係していたりします。








長ーーい年月をかけて、
この負担を知らずに、
ある程度の年齢になった頃、
関節に変形が生まれて、
痛みにつながったりすることがあります。






あなたの土踏まずはどうでしたか?






土踏まずが崩れてくると、


立ったときの『かかと』の向きが外を向いて
くの字になります。




あなたの後ろ姿はどうですか?








ここからが、

今日の本題です!!



ならば、
足の裏に直接当たる、中敷き
ずばり、インソールを!!



より、あなたの土踏まずに特化したものを選ぶことで足の骨の位置、
立ち姿、つまりは姿勢がよくなり☆


歩き方までも変わってきます。





土台を整えて、自分の体を上手にコントロール出来るようになると、



裏で頑張ってくれていた、
筋肉たちへの負担が減り、


関節はスムーズ動くようになり、


疲れにくい体へ導くことができるわけです。






力を無駄に使わないですむ!!




インソールには、そんな目的があるんです。







積み木を、下から上手に積み上げるように♡



疲れにくい体を手に入れてみませんか?





もうすでに、土台に自信がないと言う方は、
1度、施術を受けに来ていてだいた方が早いかもしれません。





一緒に、体の土台作りをしましょう!!





当サロンでは、

それぞれの足の個性、
体の使い方の個性に合わせた


インソールを処方しております。







インソールが大事なら、
靴選びもとても大事です。


靴購入と、インソール処方と、施術をセットにした新しいメニューを近々リリースします。


今まで、裏メニューだったこのコース。

秘かに人気があり、
インソールの品揃えが追い付いてきましたので、


晴れて公のメニューにすることにしました。


次のブログで、公開したいと思いますので、

楽しみにしてくださると嬉しいですニコニコ





まだまだ話足りないところですが、
長くなるので今日はこのへんで爆笑









LINEでのご予約も便利ですので、
サロンのLINE@
是非ご活用くださいませ!





最新サロン情報、
ご予約状況、
生活の中でのお役たちアドバイス、
時々、プレゼント特典など、

いち早くお届けいたしますプレゼントキラキラ


友だち追加

タッチ→『追加』で
あっという間に完了です。
完了した後、必ず
スタンプかメッセージを
1つ
お願い致しますイエローハート



↑上記の【友だち追加】
タッチで登録きなかった場合
【ID検索 @gfd6886s 】から、



もしくは、こちらを読み取ってください。





キラキラ宜しくお願い申し上げますキラキラ





【サロンの詳細】

・女性専門

・1日2名様限定 (10:30~ /14:30~)

・休診日 日曜日、祝日

・土曜日 不定期で開院
(詳しくはお問い合わせください)

・海老名市上郷 (三川公園近く)
★ご予約完了後に詳しいご案内を致します


駐車場あり(敷地内に縦列駐車)





・出張可(2名様以上)(要相談)

・お子様づれOK
現在、お子様同伴のクライアント様がいらっしゃるときは、なるべく危険がないように配慮し、
おもちゃを用意してお部屋で過ごしてもらっています。
しかしながら、初診時は時間が長くなるケースが多いため、月齢にもよりますが、お子様への負担が大きくなることがございます。ただいま見守りだけでも、
託児をしてくださる方を探しております。
有料になるかと思いますが、
決定しましたら報告させて頂きます。


・メニューは税込価格です。
現金のみのお取り扱いとなりますので、ご用意を宜しくお願い致します。



キャンセル、変更について■
今現在、キャンセル料の設定しておりませんが、急なキャンセルはなるべくお控えください。
早めの調整を宜しくお願い致します。



初めてお越しくださる方へ■
施術時間にお着替えやカウンセリングの時間は含まれておりません。初診時は特に30~60分(個人差あり)プラスでかかることがございます。お時間に余裕をもってご予約をお取り下さるようお願い申し上げます。(初診料は初回のみ3000円です)






カラダが芯から温まる漢方足浴と、お腹に優しい薬膳茶をご用意してお待ちしております!!






📞046-259-6571で予約する
お電話でご予約の方へ
施術中はお電話に出ることができません。
留守録を確認後、必ず折り返しのお電話をいたします。お手数ですがフルネームご用件の録音をお願い致します。

メールで問い合わせる

只今、作成中によりアメブロに飛ぶようになっています
キラキラ