<I don't understand your English.> | 場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

お金って何?
女性でも男性でももうそろそろ自由になろうよ。
本当のゆとりある自由な働き方ってどんなもの?
お金と時間と人間関係から解放されるのが素敵。このブログがヒントになればいいですね。
公認会計士、税理士として仕事した経験から感じたことを綴っています。

ストレートに言うって

スカッとします。

 

 

日本人だと

傷つかないかな?

とか

冷たい人だと思われないかな?

と結構気を遣う場面あるけど。

 

 

外人だと

はっきり言った方がいい

場面が多々あります。

 

 

これって、

もしかしたら

日本人に対してもすればいいかなと

思いました。

 

 

理解しろよ。

とか

分かってくれよ。

と心で10,000回言うても

あかん。

 

 

以心伝心などと

ぬるいことを言うてたら

ストレスたまって

急に怒ったりね。

 

よくないわ。

 

やっぱり言いたいこと言おうと。

 

 

今ね、アラブ圏の人と仕事してます。

 

 


その人の英語わかんなくて

結構きついかな?と思うメールを書いたんですが、

全然気にしてないんだよね。

 

 

あなたの英語は分からない。だからあなたと仕事するのは

難しいし、やりたくない。

 

相手の返事は

 

でも仕事やってくれ~。これとこれを送るから。
私が質問してるポイントやっと分かって、

必要な書類も送ってきはりました。

こーやってケロっとしてるし、気が楽。

 


だから外人と仕事するのってストレス少ないのかも。

日本人だったら、「あなたの文章わからない」みたいなこと言うと

失礼かなとかね。

 

まあ、仕事絶対頼むか!

生意気な奴や!

って感じになりがち。

 

 

コミュニケーションの仕方が全く違う。

外人と仕事して悩む

日本人いっぱい見てきましたが、
はっきりモノ言うのが一番だと思います。

遠慮は禁物。😉

 

 

これからは

日本人でも

ケロっとして、

ドライなやりとりしたいな。

 

 

ほんとう、以心伝心や

腹芸、

本音建前は

 

めんどくさいです。