泣いてもいいですか? | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

・泣いてもいいですか?

「天才志村動物園」の
ハイジさんのようなお仕事の、
 猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。

今日 何気にアメブロの
ランキングを見ていていたら…

ありがたいことに、
「ねこ」ランキングが
284位までアップ!
していました。

目標500位! 300位! と、
自分の中では目標を持って、
毎日ブログを書いていました。

猫の可愛い写真で勝負?しない、
私の猫ブログはどこまで、
ランキングが上がっていくかな?

猫飼い女子の皆様、
本当に感謝です。

泣けてきそうです。


さて。

今日は少しだけ自分の
想いを書きますね。

実は私は毎日こんな思いで、
ブログを書いています。

これから書くことは、
必ず誰かの役に立つ。

誰かが私の文章を
必要としている。

これを書かないことで、
誰かが苦しみ続けている。

その人を救うため、
私は書かなければならない。

 

「世界の猫飼い女子をHAPPYに!」
これからこの思いを胸に、
ブログを書いていきますね!!


最後に猫の事を少々…

「猫のゆうつ症」について

症状
・睡眠時間が増える
・グルーミングしなくなる
・性格が変化する

原因
・ストレスや仲間との別れなどが、
引き金になることがある。

あなたの猫はお変わりないですか?

 
第1回猫飼い女子ランチ会in広島
  満員御礼!感謝です。

次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^

第2回猫飼い女子ランチ会in東京
  満員御礼!感謝です。

次回は12月にクリスマスランチを
計画しています。
立川市にある「猫返し神社」への
参拝ツアーを企画しています。


カウンセリングの料金・方法
   
 詳しくはこちらから


カウンセリングの
ご依頼・ご質問
   ↓
 お問い合わせはこちらから

ペタしてね