・国際猫の日と猫のリラックス度
「天才志村動物園」の
ハイジさんのようなお仕事の、
猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。
8月8日は国際猫の日だったのですね。
今頃知って、遅いよ! 自分。
来年は何かイベントを企画するかな?
んん~でも、真夏は辛いなぁー
さて。
毎日100人ぐらいのアメブロガー様の
猫ブログを散歩させてもらっています。
今はどこのブログの猫さんも…
暑さでのび~るのびるストレッチ状態。
猫の寝姿は、気温と猫さんの
リラックス度に比例しています。
「猫のリラックス度の寝姿」
レベル1 スフィンクス座り
レベル2 香箱座り
レベル3 足を投げ出して寝ころぶ
レベル4 ヘソ天
ヘソ天の愛猫を見ての
飼い主様のコメントも
ほぼ皆様同じです。
だらしない姿
はしたない姿
女の子ではありえない姿
あのね!
猫を擬人化して表現するの、
ソロソロやめませんか?
猫は人間じゃないのです。
だらしなくも、はしたなくもありません。
一生懸命生きている大切な存在です。
第1回猫飼い女子ランチ会in広島
満員御礼!感謝です。
次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^
第2回猫飼い女子ランチ会in東京
満員御礼!感謝です。
次回は12月にクリスマスランチを
計画しています。
立川市にある「猫返し神社」への
参拝ツアーを企画しています。
カウンセリングの料金・方法
↓
詳しくはこちらから
カウンセリングのご依頼・ご質問
↓
お問い合わせはこちらから