猫のゴロゴロの意味は? | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

 ・猫のゴロゴロの意味は?


「天才志村動物園」の
ハイジさんのようなお仕事の、
 猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。


今日は立秋&新月&結婚記念日です。

イベントいっぱいな気分の今日ですが、
暑くて新月のお願いだけ書きました。

結婚記念日ですが、
豪華ディナーはなしです。
ソーメンの予定。涙

さて。


猫はゴロゴロします。

意味は?

気持ちがいい時に出す音でしょう?

ややブブッー!

実は3つの意味があります。



その1 満足している時に出す音。

これは猫飼い女子の常識ですね。^^

→ 気持ちいいにゃ リラックスしてるにゃ

その2 何かを要求している時に、やや大きめの音を出す。

うちの三毛猫まりあが凄い音で30分でもゴロゴロしてます。
消音スイッチがないのかと思うほど激しいです。

→かまってちょうだいにゃん~~ おなかすいたにゃ

その3 不安や緊張している時に、自分を落ち着かせる。
 (助けを求める時・瀕死の時も出すことがあります。)

→自分で落ち着きたいにゃっ


ゴロゴロもこんなに複雑な意味があります。

猫飼い女子のあなた!
もっともっと猫の事
知ってくださいね。

 

ママは私のゴロゴロがうるさくて、
あなたの気持ちはわかったから、
音を止めてって言うの。byまりあ

第1回猫飼い女子ランチ会in広島
  満員御礼!感謝です。

次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^

第2回猫飼い女子ランチ会in東京
  満員御礼!感謝です。

次回は12月にクリスマスランチを
計画しています。
立川市にある「猫返し神社」への
参拝ツアーも計画中。


カウンセリングの料金・方法
   
 詳しくはこちらから


カウンセリングの
ご依頼・ご質問
   ↓
 お問い合わせはこちらから


ペタしてね