離婚をしたあなたへ
「天才志村動物園」のハイジさんのようなお仕事の、 猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。
「離婚」てお互いがより良い人生を歩むための、人生の一つの選択です。
しかし、実際はそんなきれいごとではすまされない、心の葛藤が沢山残るものだと身内や友人を見ていて思います。
さて。
こんな声をいただきました。
私は数年前、離婚のために猫を置いて嫁ぎ先から出ました。
引越先がペット不可ということも関係していましたが、色々迷って、嫁ぎ先に置いてきたんです。
何回か、その子に家を出る事と、連れて行けないことを話しました。
その子はジッと聞いてました。
引っ越しの時、見送りには来てくれませんでした。
今でも大後悔しています。
こっそり連れてくれば良かったなって。
漫画サザエさんの時代と違い、猫さんも今ではわが子同様の存在だと思います。
猫を自分の娘に置き換えて想像しただけで、引っ越しの時の別れのシーンには私は胸が痛みました。
我が家の三毛猫まりあに、あなたならどう思う?て、イロイロお話をしてみました。
「三毛猫まりあの人生相談室?!」の様子は
後編で書いていきますね。
三毛猫まりあさんは、過去生では人間の女性だったこともあり、今は猫でも人生経験豊富な存在なのです。
第1回猫好き女子ランチ会in広島
満員御礼!感謝です。
次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^
猫飼い女子対象の猫専門アニマルコミュニケーションの料金・方法
↓
詳しくはこちらから
猫さんとのアニマルコミュニケーションのご依頼・ご質問は気楽にド~ゾ。
↓
お問い合わせはこちらから