胸のつかえがとれました とは?
「天才志村動物園」のハイジさんのようなお仕事の、 猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。
前々回の刺激的なタイトルと内容、胸に刺さった方もおられるかもしれませんね。
でも、猫さんの気持ちを理解してもらいたくて、あえてぼかさずに書いてみました。
人間 完璧ではありませんから、「あの時あーしておけばよかったぁ…」て、気持ちは人生の分かれ道のあちこちでありますよね。
でもね、ちゃんと救われる道はありますからね。
さて。
若いころに猫を置いて実家を出たことを悔やんでおらえた方から、セッションについてこのようなご感想をいただきました。
Q1.セラピストである私の印象を教えてくださいませんか?
→安心してお話しできる人だな、と思いました。どんな質問にも真剣に答えてくれると思いました。
Q2.セッションを受けられる以前は、どんなお悩みや思いがありましたか?
→現実的に困っている問題(猫が夜中何度も私を噛んで起こす)と、亡くなった猫との関係についての数年来の後悔がありました。
Q4.お申し込みの決め手は何でしたか? (興味があった等)
→美花さんのブログで実際にセッションを受けた方の感想やその時の様子などの記事を読ませていただき、この方に相談しようと思いました。
Q5.今現在のご感想、参考になった点はいかがですか?(満足度について)
→数年来の胸のつかえが下りた、という気持ちが一番です。
そして今一緒にくらしている愛猫の気持ち、娘に対するメッセージを聞かせていただき、思っていた以上のお話しをしていただけたと思ってます。
Q6.セッションを受けていなかったら、どうなっていたと思いますか?
→ずっと同じことを後悔し続けていたと思います。 そして娘にも同じ思いをさせてしまうところだったと思います。
Q7.セッションを受けられて、今後どうなっていくと思いますか?
→愛猫との関係がより深まり、思いを伝えることができるようになるのではと思います。
お別れの日がくるまで、心を通わせて毎日を過ごしていけると思います。
(依頼者の亡くなった猫さんが)お空にいる実家の猫ちゃんとも繋がっているよ、とメッセージをいただいたので、心穏やかに過ごせるようになると思います。
Q8.このセッションをどんな方にお勧めしたいですか?
→私のように亡くなった猫ちゃんとの関係に後悔を持っている方、そして今飼っている猫ちゃんとの関係に悩んでいる方にお勧めしたいです。
後悔でいっぱいだった依頼者の方も、今日は晴れ晴れとして梅雨明けの空を眺めていることでしょうね。
また、明け方に足を噛んで餌をさいそくしていた猫さんの行動も消えて、依頼者の方は朝までスッキリ寝られるようになり、私もとってもうれしかったです。
今回ご依頼いただいた女性はとっても可愛らし方で、今でもご主人から毎日出先からラブコールがあるとか。
我が家にはありえないですよ。
ちょっと羨ましかったりした美花でした。^^
ママ、僕たちがいつもラブラブビームを送っているじゃない^^
by 黒猫あずき&茶寅きなこ
第1回猫好き女子ランチ会in広島
満員御礼!感謝です。
次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^
第1回猫好き女子ランチ会in東京
満員御礼!感謝です。
みんなで東京キャットガーディアンに
行ってきます。
猫飼い女子対象の猫専門アニマルコミュニケーションの料金・方法
↓
詳しくはこちらから
猫さんとのアニマルコミュニケーションのご依頼・ご質問は気楽にド~ゾ。
↓
お問い合わせはこちらから