その42 シマリスのさくらちゃん | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

バッチフラワー繋がりの友人の妹さん夫婦が

飼っておられるシマリスのさくらちゃんのお話です。


私もシマリスを子どもの頃に飼っていたのですが、

こんなに人間と近しい関係になれるなんて、

驚きました。 ホントに!


(飼い主さんへ)



今さくらちゃんとお話ししてきましたよ。


まずは意識を集中させてイメージの中で

光のシャワーを浴びます。

そして、光をくぐると、さくらちゃんの

サンクチュアリーにつきます。


さくらちゃんのサンクチュアリー(聖域・安心できる場所)は、

南国の楽園のようなジャングルで、

にぎやかな鳴き声が聞こえます。

遙か頭上に、くちばしの大きなカラフルな鳥も見えました。


(ディズニーランドの魅惑のチキルーム風?)


低い柵をくぐり、あたりを眺めますと、

一人がけのベンチがあったので座ります。

そこでさくらちゃんを呼びましたら、

木の上の方から枝を伝って降りてきて、

私の左肩→右肩→膝に来ました。


飼い主さんから、さくらちゃんとお話をして欲しいと、

頼まれてここに来ました。

お話をしても良いですか?


ここで断られたら、お礼を言って帰ります…


さくらちゃんは可愛い声で、イイヨと言いました。


「元気ですか?」

ええとっても。

この冬は冬眠せずにずっと起きていようかナァ~

なんて、考えたりしてるの。


(シマリスは冬眠するのですか? 美花)


「幸せですか?」

ええ、お母さんに愛されてるから幸せよ。


(人間はこんなに素直に愛されてるなんて、

なかなか言えないので、さくらちゃん素敵です。)


「何か希望はありますか?」

幸せなのに、これ以上の望みはないわ。


(人間みたいに、あれして!これして!と、

動物さん達はまず言わないのも素敵です。←美花)


「どこの家が好きですか?」

家…お母さんの家?私の家(リス用のケージ)の事?

お母さんの家の中を自由に歩き回れるのが好き。

まぁ~お母さんと一緒ならば、どんな家でも好きよ。



(飼い主さんより)

アニマルコミュニケーションの結果の

ご報告ありがとうございました。

感想を書かせて頂きます。

初めて飼う「シマリス」という野生の動物に

戸惑った頃もありましたが

今では立派な家族の1員として

我が家に存在してくれている事に

感謝しているこの頃でしたので、

この度の結果はとてもうれしく思います。

自然豊かな森の中で生きていく選択肢も

あったかもしれないのに

人間の勝手で私の元に来て

「彼女は幸せかしら?」と思う瞬間は

少なくはありません。

ただ、本当に不思議なお話なのですが、

私自身、さくらの考えや

感情の温度みたいなモノを「なんとなく」ではなく、

確信的に感じ取ることが多く、

それが勘違い(?)なのかどうか

知りたいなぁと思っていました。


同じ言語というコミュニケーションツールを持たない

ペットオーナーとして、その点が解決されて嬉しかったです。

意見を書かせて頂くとすればただ1つで、

もっと掘り下げた“感情のひだ”

の様なモノ(ちょうどいい言葉が見つからなくて

すいません。)が

聞けたらもっと良かったと思います。

とはいえ、基本的に知らない人に対して懐くのに

時間のかかるさくらが美花さんに会って

これだけのことをしゃべってくれただけでも、

さくらにも美花さんにも感謝の気持ちです。

美花さんのアニマルコミュニケーションを受けることが、

ペットと共により幸せな日々を送りたいと思う

ペットオーナーの方々の助けになったり

ペットロスで心を痛めている方々に

寄り添う“優しい存在”になって

頂けたら嬉しく思います。

重ねて、この度はありがとうございました。

☆☆下記は個別感想です☆☆

「元気ですか?」
ええとっても。
この冬は冬眠せずにずっと起きていようかナァ~
なんて、考えたりしてるの。

(シマリスは冬眠するのですか? 美花)

シマリスは自然下では冬眠しますが、

飼育下では基本的にしません。

元気な様で安心しました。(6歳なので少し体調が心配でした。)


「幸せですか?」
ええ、お母さんに愛されてるから幸せよ。

(人間はこんなに素直に愛されてるなんて、
なかなか言えないので、さくらちゃん素敵です。美花)


私がさくらを愛することで、さくらが幸せだと思って

くれるのであれば、これ以上の幸せはないです!


「何か希望はありますか?」
幸せなのに、これ以上の望みはないわ。

(人間みたいに、あれして!これして!と、
動物さん達はまず言わないのも素敵です。美花)

精一杯の愛情を注いでいるつもりでも

「何か足りないと思っているのでは?」と

思っていたのでこれを聞いて安心しました。


「どこの家が好きですか?」
家…お母さんの家?私の家(リス用のケージ)の事?
お母さんの家の中を自由に歩き回れるのが好き。
まぁ~お母さんと一緒ならば、どんな家でも好きよ。


我が家はお家が2つあるために、必然的に彼女も私と共に

移動が多く、彼女はどこのお家が好きなんだろう?と

思っていたのでこの質問してみました。

でも私と一緒だったら幸せなのであれば

良かったです♪♪


ありがとうございました。

季節柄お体ご自愛のほどお祈り致します。


(美花のひとこと)


ノロから生還した美花です。

ノロは、初体験でしたのですが、

すごい刺激的な体験でした。

もう二回目はいらないですっ!


さて、リスが飼い主さんと一緒にベッドで寝たり、

白内障になるまで生きていたとのこと、

元リス飼いには信じられない話でした。


今はお空に行ったさくらちゃんですが、

新たなリスさんと暮らし始めたそうです。


もう、リスがやめられない感じですね♪


リス道を極めていただきたいです。

猫と話せる*猫専門のアニマルコミュニケーター                 *美花*  広島&東京・吉祥寺 にて


ネコチョコを作ってみた。

表面にはピスタチオとアーモンドをトッピング♪

中には白いマシュマロが入っている…妄想。


粘土のくせにツヤツヤだ。