アニマルコミュニケーション

オンライン資格・養成・起業

アカデミー 工藤まさみです。

 

いつもご覧いただき

ありがとうございますぺこり

 

 

今日は、月曜日に開催しました
アニマルコミュニケーション
練習会の報告をさせて頂きます。

 

 

 

アニマルコミュニケーション
4月練習会のご報告

 
 

4月の練習会は、6名の方と
見学4名の方にご参加頂きましたハート

 


※練習会は
アニマルコミュニケーション
基礎&応用講座の特典です。

初めての方は
見学で参加することが可能です。

 

 
 

アニマルコミュニケーションを
受けた方からは
 

チューリップ赤納得ができた。

チューリップ赤気持ちが楽になった。

チューリップ赤安心した。ほっとした。

チューリップ赤心が軽くなった。

などの、ご感想が聞かれ


アニマルコミュニケーションは楽しいラブ

というお声もありました。

 

 


皆さま是非!!
飼い主さんと動物さんを繋ぐ
コミュニケーターになって

 

アニマルコミュニケーションの
素晴らしさを伝えていって
いただきたいと思いますハート

 

 

 

さっそく練習会のご感想を頂き
ましたのでご紹介いたします <(_ _)>

 

 

 

アニマルコミュニケーション
4月練習会のご感想

 

 


初めて、見学で参加させて頂いた時には、私にこんなすごい事が出来るのだろうかと思いました。


動画講座をよく聞き、翌月の練習会に緊張しながら参加してみると

ペアの方が上手に受け取って下さり、もしかして私にもできたのかな。と思う事ができました。 

回を重ねるごとに、自然と自分(動物さん)を信じる事が出来る様になっていました。


動画講座の中で、紹介されていた日々の瞑想にオススメのCDを用いて呼吸していると気持ちがスッキリとし

この講座を学ぶ前に比べると自然とライフスタイルまで整っていました。


この、講座に出会えて本当に良かったと思っていますピンクハート

もう7ヶ月経ちましたが、まだまだ学びを続けていきたいと思います。
 
 

 


初めて見学で参加しました。


いつも一人で練習してるので、ペアで対話しているところを拝見し

伝える内容はもちろん大切だけれど、アニマルコミュニケーターは「話し方」がとても大切だなと思いました


まさみ先生は見学者である私にも質問はありませんか?と聞いてくださり

今一緒にいる子よりも、天国にいる子の方が話しやすいのはなぜか?を伺ったところ

天国の子の方がエネルギー値が高いため伝わってきやすいと教えていただきました乙女のトキメキ


もっと練習して動物のことをもっと知りたいなと思いました。また参加してみたいです。
 

 

 


本日は練習会の見学に参加させていただきありがとうございました


個人練習の時間も足りず、見学だけでもドキドキだったのですが

セッションをされて感じとられた動物さんの様子を

楽しそうに報告されているのを見聞きするだけでほっこりしてしまいましたピンクハート



ちゃんとアニコミできるか心配なところもありますが、次の練習会参加が楽しみになりました。
 

 

 

 

ご感想をくださった皆さま
ありがとうございました <(_ _)>

 

 

 

 

アニマルコミュニケーションは
練習を重ねることが大切なので

是非、特典の練習会を活用して

いろいろ試してみたり
新しい発見をしていただいて

ご自身の
アニマルコミュニケーションを

構築する機会に
していただけたらと思いますおねがい

 

 

 

*

 

 

今日は、4月の

アニマルコミュニケーション練習会
のご報告をさせていただきました。

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございましたぺこり

 

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

6,000人以上が登録!
超人気無料メール講座!!

 

アニマルコミュニケーション 講座

矢印 矢印 矢印
アニマルコミュニケーション初めの一歩はこちら