さてさて、リーグ戦が本日ありました。

対戦相手はティガーさんとARTEさん。


2号は三連休初日の相模野の練習で痛めていた

右足を再度痛めたため、DOCTER STOPならぬ

親STOP!

N総裁のご理解を頂き感謝です。


昨日のトレセンでパッセさんと練習試合がありま

したが、それも当然観戦(応援)のみ。

いつ治ることやら・・・。


昨日のトレセンで他のチームの親御さんから

聞いた話でティガーさんは強いとのこと。


これはマズ~~~イ!

と思いながら、リーグ戦は待ってはくれず

雨で延期にもならず・・・。


さて結果です。


△ 相模野 2-2 ティガーさん

● 相模野 0-3 ARTEさん


同会場で相模野5年生のリーグ戦も行われて

いたため、5年生の助っ人#11君を後半から

お借りさせていただきました。


この#11君、攻守ともに頑張ってくれました。

ありがとうございます。


いつもは自分の息子の出ている試合を見ている

ことが多いので、ハラハラ・ドキドキで見ていますが、

今日は息子は出ていない。

どんな感じ何だろうと思っていましたが、

結構ハラハラ・ドキドキの試合でした。


1試合目のティガーさんとリーグ戦では1点先制するも

2点を献上し1-2。

これはいつもの負けパターンと思っていると、#21君が

マジックGoal!を入れて同点に追いつく。

やっぱり、何が起こるか分からないのが試合だと

つくづく思いました。

そのまま試合終了!


2試合目のARTEさんは、大きい子ばかり。

1学年、いや2学年は違う大きさ。

結局負けてしまいした・・・。

FK、GKともに先に触るのはARTEさん。

この差が、プレーにも気持ちにも表れるんだろう

と思います。




















先に触らないまでも邪魔したり、セカンドボールを

先に触ったりはできるはずが出来ず・・・。


出だしが厳しくなったリーグ戦だけど、まだまだ長い

ので、1戦1戦大切に勝ちに行きましょう!


今日の試合、みんな頑張っていたけど、その中で

#21君が良く頑張っていました。

声も良く出してたし、体を張ったプレーもしてたし、

マジックGOALもあったし・・・。

次回もよろしくお願いしますね。























3連休の2日目は、中三田スポーツ広場

(中津川:厚木市)でFC厚木さんと練習試合

です。


ん~、どうしよう・・・。

と考えてても仕方ないので、朝食をさっさと

済ませ、車で向かいました。

30分くらいで着きました。


既に1試合目は開始されてました。

結果はと言うと、


1試合目:○ 5-3

2試合目:● 0-3


という結果。


いやぁ~、見ていて暑かった。

中三田スポーツ広場は木陰がないから見ている

親の方が先に参っちゃいます。

そんなんでも数名の親御さんは既に応援に来て

おりました。頭が下がります・・・。




FC厚木さんは上手かったですね。

1試合目は勝てたけど非常に良いチームだと

見ていて思いました。


2試合目は負けてしまいましたが、良い連携も

何度かありました。

ただ、自分が!と言う気持ち&プレーが無かった

のが残念。

パスすれば良いと思ってんのかな・・・?

パスと見せかけて自分で抜いたり、時には1vs1の

勝負を仕掛けて6~7割方勝たないと上手くならない

と感じました。

サッカーはチームプレーだから、連携連携を重ね

ゴール前までボールを運びGoalできれば良いけど、

自分で持って行く気持ちでボールを運ばないと

自分が上手くなれない。


もう少し、強引でも良いから自分で持って行って

欲しいと感じました。


対戦して下さったFC厚木さんは、3年生、2年生

とも23名のメンバーとのこと。

インフィニより少し少ないメンバーですね。

でも自分で行ける所は自分でボールを運び、

パスするところはパスするなど、判断が的確

だなぁ~と思い観戦してました。


インフィニメンバーも色々なチームと練習試合

をさせて貰っているので、そのチームの上手い

ところを認め、更には盗んで自チームに吸収して

欲しいと思いました。


さらにガンバんべぇ!Infinitoメンバー!

頑張るしかないのだよ!!!




3連休の初日は夕方からオルテンシアさんと

下溝小山で練習試合でした。


私は所用があり行くことはできませんでしたが、

またもや結果だけのUPです。


Infinitoに入って初めての練習試合はオルテンシア

さんだったと思います。

オルテンシアさんとはこれまで何度か練習試合を

させていただいております。


私の記憶の範囲では、

2012.4.2 3勝2敗4分

2012.5.5 3勝3敗

2012.6.16 2勝3敗

で、今回で4回目の対戦。

これまでは8勝8敗4分と同じ実力のだと言うことが

結果で分かります。


さて結果は・・・。


1試合目 ● 0-2

2試合目 ● 0-3

3試合目 △ 0-0


あらら、負け越しちゃいました。


約1年後ではオルテンシアさんの方が良い練習をこなして

いるのかな・・・と感じます。

結果だけ見ると成長度はオルテンシアの方が上!

まだ1年あるのでInfinitoも良い練習、苦しい練習、自分で

考えた練習をして、3年生の時には今以上、更に上を

目指せる選手になろう!


早く試合を見てみたいです。



ど~もで~っす!

みんな寝てるかな~。

そりゃ寝てるわなぁ~。

僕チン、いつものようにビール、焼酎と飲んでいたら、気づいたらリビングで爆睡してました。

で、この時間に目が覚め、寝床ろのベットに行ったけど全く寝付けず、リビングに降りてて来てビール(500ml)を飲んでいま~っす!

暑いからエアコンつけよ。
あっ、扇風機も…。

じゃ、おやすみなさい!

やっと…今週が終り明日から三連休!

チョット仕事が片付かず、会社を出るのが遅くなったが、ルンルン🎵気分で駅に向かい電車に乗った。

するとアナウンスが…。

私の帰っている路線の途中の駅で、ナント人身事故![みんな:01]

乗り換えしている駅まで行けない事が発覚!
おいおい。

仕方なく振替乗車券を貰い、別ルートでH本駅に向かいました。

いつもと違う風景、駅、人、何だかチョッピリ新鮮な感じです。



久々に相模野の練習に行こうと思い、

終業時間の5分後に会社を出ました。


一昨日、昨日と体調不良のため学校をお休み

している2号。

今日は大丈夫だろうと楽観的に考えてました。


帰りの電車の中で受信メールに気付き読むと、

雷のため練習中止とのこと。


ん!? ん!? 会社の方は晴れたけれど・・・!?


H本駅に着くと、多少の水溜りの道路があり、家に

着くと2号は居ました。


やっぱり練習は中止だったんだ。


今日、練習を見に行ったらN総裁から色々言われそう

予感がしたから、「まっ!いいかっ!」と楽観的な吾輩。


サマータイムになったので、次回は見に行きたいと思います。






すみません、またもやパ○ドラの話題どぇ~っす!


結果は、「GETしたぞー!」です。


若干苦労した(魔法石を思った以上に使った)けど、

何とかGET!


前回のゼウス降臨よりも簡単だったと思いますが

緒戦で魔法石を沢山消費しました。

パーティーで違うと思いますけどね。


取りあえず前回GETしたゼウスもあとホンの少しで

最大になるので、最優先で石川五右衛門を育てたい

と思います。


ただ育てたいモンスターが数匹・・・。


優先順位を自分なりに付けないと・・・。


明日からは我慢の日々を過ごします。


HIROさんBlogの記事を盗作しちゃいました。

(HIROさん、すみません・・・)


市民選手権が8/17から開催されるそうです。


InfinitoU_14の緒戦は、なんとっっ!ナント!何と、A原中学校

どぇ~っす(みたい)!


A原中には元相模野のメンバーが何人もいますね。


みんなどの位上達してんだろう・・・?


とちょっと楽しみです。


市民選手権の日が2号の試合とブッキングしたら

今のところ市民選手権を優先させるつもりですが、

いつになるのだろう・・・?


自分の実力+αの力を出して頑張って欲しいと思います。





元相模野のA原中のメンバーも、infinitoメンバーも

なんだか最近Blog更新もままならぬ状態で、

infinitoの記事を書くのは更に久々のような

気がします。


先日、光化学スモッグがでた我が地域。

全国的にも既に暑さが本格的になってきており

熱中症になっている人も居るとか、居ないとか

と言うニュースも・・・。


そんな中、今週末の3連休のinfinito U_14は

練習試合が組まれております。


[3連休の予定]

7/13(土):オルテンシアさん

7/14(日):FC厚木さん

7/15(祝・月):北公園で練習


暑さ、相手、自分自身にも負けず、自分の持てる力を

如何なく発揮し、次につながる頑張りをして欲しいと

思います。


要は、一気に上手くなることはできないので、一歩

、一歩ずつ確実に成長できるように(上手くなる様に)

自分で考えて(イメージして)、失敗を恐れず

playして欲しいと思います。







小さい時に良く言われました。
良い子は早く寝てねむぃ・・おねんねするー!、早く起きる起

なんとこの歳になって実践!
昨夜は20:00過ぎに就寝です早

先週の疲れと生活リズムの変化で毎日眠かったので、思い切って実行。
当然お酒の力も十二分にありましたけど…。

で、目覚めたのはナント0:00過ぎ…。
起きるにはチョット早過ぎるわなぁ~。
と言うことで再度寝ようとしたがなかなか眠れない!
その理由は暑くて寝苦しかったから。
早速エアコンを付け寝たけど、数時間後、今度はヒヤリとして2:30前に目が覚めた。
エアコンを消して再度寝ました。

そのお陰で本日は絶好調!
(ただ眠くないだけだけど…)

季節の変わり目と、暑さが猛威を振るい出しているので、疲れも普段以上にたまり易いと思います。

これからも早く寝れる時は、寝ようと思います。