ドイツに6泊、ポルトガル9泊の旅行。ドイツもあと残すところ2泊。

 

今日の宿泊地はロマンチック街道最後に近いシュワンガウ。夜9時までにチェックインをしなくてはならない。時間に余裕を持たせたつもりだったけど、結局ギリギリに着くことになる。。

 

ウルムはロマンチック街道から少し外れるけど、次女と相談して行くことにした。ウルムミュンスターという世界で一番高い教会がある。ゴシック調の建物で、ロマンチック街道とは随分違って面白いと思ったのだ。

 

気持ちを持ち直してウルムに向かう。もう4時近い。ここでは本当に運がなかった。調査不足とも言えるけど。。ミュンスターに近づき、側の駐車場に行こうするが何故か道が封鎖されている。。違う駐車場にも着けない。なんかサインがあって、イベントがあるらしい。。ネットで調べてわかったのだけど、その日の夕方、ランニングイベントをやっていた。。

 

ミュンスターの隣に買い物街みたいなのがあって、その駐車場にやっと停める。ミュンスターからはかなりの距離。。とにかく行ってみようとすると、夫はその辺りで休みたいという。運転も長かったし、行けるかどうかも分からない教会に興味はないらしい。まあ良いでしょう。

 

キッズととりあえずミュンスターに向かってみる。Frauenlauf Ulm (女子ランニング)といいうのがやっていて、ピンクのTシャツを着た女性がたっくさん。ステージも立っててなんか誰かマイクで喋っている。応援の人も沢山いて大きなイベント。多分女性の健康とかもプロモートしていたのだと思うけど、ドイツ語なのでよくわからなかった。

 

ミュンスターは普段は午後6時まで開いてるはずだけど、もちろん入れない。しかももうすぐ6時だし。。なんとか外から写真を撮る。けっこう修復工事をしていた。やっぱり高くて荘厳な感じ。一目見られてやっぱり嬉しかった。

 

少しショッピングをしながら見て回る。とにかくランナーと応援の人でかなり混んでいる。ここからシュワンガウまであと2時間位運転しなくてはならない。夕飯を食べるために止まる時間がないみたいなので、スーパーでサラダやパン、チーズなどを購入。ここで夫とも合流する。

 

またくだらないこと(誰が運転するかなど) でケンカが勃発。。思い出したくない詳細は割愛。。なんとか8時45分にシュワンガウのホテルに着く。。長い、最悪な日だった。今客観的に見られるけど、その時は今までの結婚生活の中のトップ10に入る最悪な日に感じた。いや実際そうだったのかも。

 

最初から最後まで仲良く旅行出来る家族っているのかな。冷静に考えると、ウチみたいに4人ともかなり違う性格の家族にはそれは無理なんじゃないかと。子供達も大人になってきて理不尽を感じたら黙っていないし。一人一人、好みも目的も譲れない点も全く違う。分析したくなったので自己流でまとめてみた。

 

長女 - 大学に夏の授業を取っている。最初2クラス取る予定が3クラス取っても授業料が変わらないので3クラス取っている(親孝行?)。。旅程にあまり意見はないが、

クラスを落としたくないから旅行中は夜オンラインのクラスを聴講するのが priority。

 

次女 - 9月に本格的に始まる陸上長距離(5キロ走、こっちでは Cross Countryと呼ばれる)の準備が大事。旅行中も週6で毎朝10キロ程走らなけれなならない。(と彼女が決めた。) ボルトガルに行きたがったのは彼女。

 

夫 - 観光、買い物、食事、なるべく自分のペースでしたい。残念ながらすべての行動が皆よりも遅い。産地名物的なものに弱く、急になにかを見たりしたくなるタイプ。がまんもしようと頑張っているけど、機嫌は悪くなることが多い。

 

私 - 皆仲良く無事に旅行が終わればもういいよ。膝もまだ痛いし、あまり歩かないで楽しみたい。この旅行もあまり来たくなかった。そんなこと言っても遅いけど。

 

ね、こんなメンバーでうまくいくわけない。皮肉で言っているのではなく、expectation を下げなくてはならないと思う。毎年夏は旅行に行って、もちろん楽しいけど、ここ数年ストレスがひどい。もうそろそろ無理をするのをやめようと思う。とか言って、また来年どこかに行ってたら?笑

 

まとまりがないですが、シュヴァンガウで泊まったホテルはすごく良かった。一番高かったけど、そういうものですね。最悪の旅行日の報告を終了〜。長々とお付き合いありがとうございました。笑

明日はドイツのハイライト、ノイシュバンシュタイン城に行きます!