今朝のさ・ん・ぽ~ルンルン

 

 

気温が14.3℃ということで、厚手のコートを着ていたということもありますが、完全に「暑い」状態でした炎

 

この時期の朝5時台なのに、明らかに異常ですねうずまき

 

 

さて、昨日は、埼玉中小企業家同友会の例会でChatGPTが取り上げられましたキラキラ

 

だいぶ前に記事にしたことあったな~と思って検索してみたところ、なんと1年前の今日でしたびっくり

 

 

このときは、適当な質問を入れたら意外にまともな答えが出てきて、それを面白がっていましたが、それ以上には発展せずに、あまり使っていませんでしたアセアセ

 

 

昨日の例会では、そういう使い方ではなく、ChatGPTに実際に文章を作ってもらうグループ演習をしました!!

 

最初は、各グループとも同じ質問(プロンプト)をしますキョロキョロ

 

あなたは優秀なコピーライターです。
これから中小企業家同友会の会員を増やすためのフェイスブック広告を作ります。文章は、AIDA理論に乗っ取って作成してください。

 

以下は、ChatGPTの回答例ですPC

 

◆Attention(注意を引く):

中小企業を支援する同友会があなたの成功を応援します!

◆Interest(興味を引く):

成長戦略から経営課題の解決まで、中小企業家同友会はあなたのビジネスを次のレベルに導きます。

◆Desire(欲望を刺激する):

他の成功した経営者とつながり、経験を共有し、ビジネスを加速させませんか?参加して、成長への道を歩みましょう!

◆Action(行動を促す):

今すぐメッセージを送って、採用支援サービスの詳細をお知らせください!

 

この段階でも同じ回答にはなっていないのですが、なんか広告としては、もう一つですよね注意

 

それはこちらの意図が伝わっていないからで、そのあたりをさらにChatGPTに指示しますOK

 

人材教育に悩んでいる飲食店を経営する50台の女性社長をターゲットにした内容にしてください。

もっとキャッチーな言葉で使って経営者がすぐに入会したくなるような魅力的な広告にしてください。

あと3つ提案してください。

全体で600文字程度に仕上げてください。

 

こんな感じで具体的な指示を出しますと、ChatGPTは文句1つ言わず、何度でも作り直してくれます笑い泣き

 

ありがとうございます。

●●の部分が良い感じですね!その調子で続きも作ってください。

 

こんな言葉も入れながら、ほんとうに人間と会話しているような感じで進めますグリーンハーツ

 

 

最終的にどんな広告ができたのかはココでは載せませんが、こんな風に使うんだ~と感心してしまいました音符

 

これだったら、業務にも活用できるかな上差し

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ            にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹