今朝のさ・ん・ぽ~
朝4時台なのに27℃とかあって暑いんですが、風が吹くとなんだか涼しく感じられて、着実に秋が近づいているなと思います
左右方向にこれだけ色が変化したグラデーションが見えるのは珍しいかな
ちょうど日の出ですが、朝陽が雲にまだらに反射していて、ちょっと素敵な空でした
さて、今日は、昨日のつづき
「朝のルーチン」となっている早朝ウォーキング(最近はスロージョギングも取り入れています)には、もちろん、運動不足解消や健康維持といった意味合いがあります
ただ、その効果は限定的のようです
ブログ記事を遡ると、これが日課になって6年半くらい経つようですが、残念ながらウエイトは殆ど減っていません(増えていないだけマシ?)
でも、そこはメインではありません
この時間は、過去のことを振り返って反省したり、ぐちゃぐちゃになっている頭の中を整理したり、新しいこと向けて思い巡らしたりする時間なのです
時間だけじゃなくて場所も重要で、早朝にダイナミックな変化をする空を眺めていると、私が考えていることなど小っちゃなことだなと感じて、前向きになれる気がするんです
日々の生活や仕事が動き出すとただただ忙殺されてしまいますので、私にとっては、この「朝のルーチン」の時間がとても大切なのです
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑