五島列島直送の海鮮丼900円「五島 伊勢丸 日本橋室町店」 | 52歳で実践アーリーリタイア

52歳で実践アーリーリタイア

52歳で早期退職し、自分の興味あることについて、過去に考えたことを現代に振り返って検証し、今思ったことを未来で検証するため、ここに書き留めています。

 

 

 

日本橋にクリスマスケーキ買いに行った帰りに「やっぱり室町のあの海鮮丼が食べたい」ということで当店3度目の利用です。

 

■味・料理

 

 

長崎ちゃんぽんや皿うどんのほか、限定の海鮮丼があります。私は長崎の五島列島から直送している鮮魚をそのまま使ったという海鮮丼900円を注文。鯛を中心に日によってお魚は変わるようです。

魚そのものの現地の漁師さんの締め方が的確(いわゆる活き締めか?)だそうで、生臭くなりにくいよう、しっかりして旨味のあるタイの白身は、ランチレベルの品質とは思えないぐらい。

 

ちょっと炙ってある皮の部分も香ばしく、ちょこっとだけついているアオリイカも、イカらしい食感と旨味でちょっとしたお寿司屋のイカ刺しのよう。

 



そのマダイを使ったあら汁も、魚のピュアなダシと塩だけだそうで、これも相当な逸品。

 



これは食べてびっくりです。

 

これでわさびが生でご飯ももっと粒がたったものだとパーフェクトですが、そこまで求めてしまうのは、この値段にしてちょっと酷。圧倒的なこの白身を楽しめばよい。そんな感じです。

 

■サービス
長崎から物産展の出店で東京に出てきたのではないかという感じのおばちゃん2名(失礼?)で運営しており、気さくに話ができて、いろいろ情報も教えていただいたという次第。

カウンターとテーブルそれぞれありますので、おひとりさまでもグループでも利用可能。階段で3階まで上がらなければならないのは面倒か?
 

でも3階まで上がる価値のあるランチでした。