またもやホームでの劇的敗戦 ジェフ市原千葉 VS 徳島ヴォルティス | 52歳で実践アーリーリタイア

52歳で実践アーリーリタイア

52歳で早期退職し、自分の興味あることについて、過去に考えたことを現代に振り返って検証し、今思ったことを未来で検証するため、ここに書き留めています。

(ジェフ市原千葉HPより)

 

アディショナルタイムでの失点は、もう心臓に悪いからやめてほしい。負けるにしてもこんな負け方はして欲しくない。ホームですから。

 

 

交代で試合に入りきれなかった旭選手の安易なプレーやドゥシャン選手につききれなかったゲリア選手も疲れなのか気持ちなのかは不明。

 

 

それでも後半80分すぎからは攻められっぱなしで、同点状況でどちらがホームかわからない状況で交代しようがしまいが、いつ失点してもおかしくない状況でした。

 

 

 

そして今節は、ユン体制ではじめてのことが3つ。

 

①前半の高いラインとプレッシャー。

②崩されての失点。

③逆転負け。

 

 

前半はこれまでになくラインが高く、バックラインがセンターライン近くまで上がる場面もあるなど、中盤でのコンパクトな陣形でいつもよりプレッシャーラインが高い印象。

 

一方のヴォルティスは前半、ジェフがプレスにこないバックラインで右左と横パスを繰り返すことでジェフの運動量を増やし、後半勝負の作戦だったのかもしれません。

 

 

そんな中、田口選手のグアルディオラを彷彿させる右脚からのピンポイントセンタリングで、マークを引き離した両フォワードの間から、船山選手がヘッドで前半最後に先制点。非常にいい流れでした。

 

しかし、後半の20分すぎまでは前半同様にいいプレーが続いたのですが、5バックにして以降、中盤が手薄になって運動量も落ち、ヴォルティスのポゼッションと運動量が加速し、ヴォルティスならではのパスワークとサイドからの攻撃によって崩され、何度もピンチを作られ、またもや新井選手の好セーブで助けられ、というパターン。

 

この1週間で、次はまた上位の北九州。ここはある意味重要な試合になるかもしれない。ここで負けると上位との差が大きくなります。

 

まさに正念場です。