2024年1月 鹿児島へ1泊旅行 出発&うまか軒♪ | あっちのきまぐれ日記

あっちのきまぐれ日記

趣味の釣りや日常の出来事など綴ったブログです

今更ですが1月に白木組長とオッサン2人で鹿児島に遊びに行きました音譜

冬に行ったので季節感が全然違いますが観光したり食べ歩きと楽しんできましたニコニコ

 

写真の枚数も多いので数回に分けてアップしたいと思います

当日は出発が早い便だったのでに夜明け前に迎えに来てもらい出発

 

少しずつ明るくなってきた頃に神戸空港に到着~チュー

 

到着して搭乗手続きを済ませて搭乗時間までゆっくりしますニコニコ

飛行機は7時40分神戸発のSKY131便音譜

 

搭乗時間になり機内へ音譜

 

朝日が眩しいです晴れ

 

この日はいい天気晴れ

 

滑走路の先には明石海峡大橋が見えますね爆笑

 

飛行機は定刻通り神戸空港を出発~音譜

 

出発してあっという間にDASH!

 

瀬戸大橋かなはてなマーク

 

だいぶ離れてるので小さくですが見えますニコニコ

 

その後は四国山地の山々が見えますチュー

 

1月でしたがこの時は標高の高い山でもほぼ積雪はなかったです目

 

神戸空港を出発して45分ぐらいすると霧島連山が見えてきました音譜

 

 

鹿児島も快晴で霧島連山が綺麗に見えます音符

 

1時間ほどで鹿児島空港に到着チュー

 

やっぱり飛行機は早いな~音譜

到着後は予約してたレンタカー屋さんへニコニコ

 

お世話になったのはデスティーノレンタカー 鹿児島空港店音符

 

レンタカーはトヨタのヤリスのハイブリットチュー

 

そこそこ距離を走るつもりだったのでハイブリットで予約しましたニコニコ

 

9時過ぎにレンタカー屋さんを出発~音譜

 

天気も快晴だしドライブしようってことで熊本県方面に向かいますウシシ

 

溝部鹿児島空港インターから九州縦貫自動車道を走り熊本に向かいます音符

 

雲一つない快晴晴れ

 

このまま走り音譜

 

宮原サービスエリアに寄り道ニコニコ

 

ここで早めのランチタイムチュー

 

スナックコーナーにあるうまか軒で熊本ラーメンがあったので食べてみることに音譜

 

メニューですウシシ

 

熊本ラーメンを食べるつもりでしたが阿蘇高菜ラーメンが気になったのでこれを注文ニコニコ

 

注文したら呼び出しブザーを受取ります音符

 

少し待ってるとブザーが鳴りラブラブ!

 

阿蘇高菜ラーメン(900円)ですチュー

 

フードコートのラーメンにしたらなかなか本格的ですニコニコ

トッピングは、チャーシュー、煮卵、キクラゲ、ネギ、高菜です音譜

 

まずはスープをひと口音符

 

マー油のニンニクの効いた豚骨スープラブラブ!

 

麺は入口の看板には中太って書いてましたが中細ぐらいのストレート麺チュー

 

チャーシューは薄めですが2枚入ってますニコニコ

 

途中から阿蘇高菜のピリ辛も加わりフードコートで食べるには美味しいラーメンでしたチュー

 

こちらは白木組長が食べた熊本ラーメン(850円)です音譜


白木組長もお気に入りの様子でしたニコニコ

 

食べ終わったのが10時半頃音符

お腹もいっぱいになりまた出発してドライブに行きましたウシシ

 

次回に続きを書きたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村