2023年12月 長崎旅行 その② いかの活造り 大和♪ | あっちのきまぐれ日記

あっちのきまぐれ日記

趣味の釣りや日常の出来事など綴ったブログです

2023年12月 長崎旅行 その②です音譜

長崎空港に到着してからレンタカーでまずはランチを食べに行きましたニコニコ

 

最初は佐世保方面に向かう予定でレモンステーキを食べに行こうってなってましたが音符

夕食に行くお店で活けイカを予約してましたが海も荒れていてきっと入荷は無いと思ったので汗

急遽予定を変更して佐賀県の呼子に活けイカを食べに行こうってなりますウシシ

 

大村インターから長崎自動車道、厳木多久有料道路を走り唐津から13時過ぎに呼子に到着チュー

呼子には活けイカを食べさせてくれるお店がいっぱいあります音譜

 

河太郎に行くかと迷いましたが日曜だったので待ち時間もだいぶあると思い行ったのはニコニコ

 

いかの活造り 大和ですニコニコ

 

この日は前日から海も荒れてたので向かってる途中に活けイカの入荷があるか電話をして聞いてみると音譜

今のところ待ち時間もなかったのでここに来ましたチュー

 

店内に入りテーブル席に案内してもらいますニコニコ

 

メニューですニコニコ

 

単品メニューも色々あります音譜

 

飲み物のメニューはこんな感じですウインク

 

2人ともお目当てのいかの活き造り定食(3400円)を頼みますラブラブ

いかの活き造り定食には音譜

付き出し

いかの活き造り

いか焼売1個

いかゲソ天ぷら

ご飯、赤だし、香の物

デザートです音符

 

テーブルにはまずは定食の付き出しの小鉢ですラブラブ!

 

私は運転があるので飲めないので白木組長に瓶ビールビール

 

メインのイカの活き造りラブラブ

 

季節によっていかの種類が違いイカはアオリイカですニコニコ

そこそこのサイズで2人で1杯ですニコニコ

 

身が半透明に透き通って綺麗ですラブラブ

 

まずはゲソの先端をハサミでカットして醤油につけて食べると音譜

 

吸盤が口内にはりついて食感もコリコリニコニコ

 

綺麗な身もモチモチで甘みもあり美味しい~音符

 

ある程度食べて残りは天ぷらにしてもらいますラブラブ!

 

いかしゅうまいチュー

 

ふんわりしてイカの風味もたっぷりニコニコ

もっと食べたくなる美味しさ音譜

 

いか下足天ぷらニコニコ

 

めっちゃたっぷりあります目

こんなにあるならもっと下足も刺身で食べてもよかったかなウシシ

 

食べると刺身もいいけど下足の天ぷらはやわらかくて美味しい~チュー

新鮮なイカでしか味わうことのできないこの天ぷらもたまりません音符

 

天つゆもありますが塩で食べるのがお気に入りラブラブ

 

ご飯、赤だし、香の物ラブラブ!

 

下足の天ぷらと一緒にご飯もすすみました音譜

 

最後はデザートでパイナップルチュー

 

これでいかの活き造り定食は終了ですニコニコ

美味しくて満足の定食でした音符

 

アオリイカの活けイカは初めて食べましたが剣先イカとまた違った美味しさでよかったですニコニコ

遠いのでなかなか行けないですが次は剣先イカのシーズンにも来たいと思います音譜

 

昼食も食べてお店を出てからせっかく呼子まで来たので少しうろうろしますウインク

 

車で走って行くと呼子大橋が見えてきましたニコニコ

 

呼子大橋の写真を撮ってる時も白木組長は寒いから車から出てきませんウシシ

 

呼子大橋には駐車場もあります音符

 

呼子大橋は九州本土の呼子と離島の加部島を結ぶ道路橋で全長728mの斜張橋です音譜

 

駐車場からは弁天島に架かる遊歩道もあるので階段を降りて行ってみることにニコニコ

 

弁天島に架かる遊歩道です爆笑

 

足元には綺麗な海で上には呼子大橋という素晴らしいロケーションラブラブ

雲が多かったけど青空だったら更に綺麗でしょうねウシシ

 

この後は車に戻り離島の加部島に行ってみますニコニコ

 

狭い道を走って行くと加部島の先端には牧草地があります目

 

杉ノ原放牧場ですね音符

ここには牛が飼育されてるみたいですが1頭も居てなかったですビックリマーク

 

遊歩道があるので少し歩いて行くとラブラブ!

 

断崖で海です目

 

芝生が緑の時期に来たらめっちゃ景色も綺麗でしょうねチュー

この日はめっちゃ寒くて小雪が降ったりして爆風ですあせる

 

白木組長もめっちゃ寒そうあせる

 

せっかく来たので写真を撮って車に戻りましたカメラ

 

ここからは宿泊する長崎市に移動しました爆笑

長崎空港からはそこそこ時間も掛かりましたが活けイカも食べれたし来てよかったですニコニコ

 

また次回に続きを書きたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村