PTAって何? 実際の光景 その7 | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。


$日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~

さてこのように狭いところが多発しているシャントですと、シースを挿入する場所と方向は非常に大切になってきます。

どのようにアプローチするか、なんて言い方をします。



このように、

$日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~

1 では肘方面の狭いところが、

2 では肝心の吻合部のせまいところが

それぞれバルーンが届きませんよね。

ですのでこの場合は



の挿入場所と方向が正解となるわけです。


むろん、このように挿入することができないなんてことはしょっちゅうです。

その場合は、刺す場所を工夫したり、シースを複数本使用したり、シースを反転!などして対応します。


次回からようやく治療に入れそうです!