人工血管て何? その⑧  人工血管の本質1 | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。

間があいてすみません(;^_^A
人工血管、続けます。

前回にどのような方が人工血管を必要としているか、をお話ししました。


作成目標とするものは、本来はこのようなシャントです。

$日々是シャント  ~群馬のシャント専門医のブログ~

おわかりですよね。

深くて刺せない動脈の勢いのある血流を、
浅くて刺しやすい静脈にバイパスする


が目的です。

ただし、皆様が浅いところに静脈があるとは限らないため、そのような場合には
人工血管を使って浅くて刺しやすいポイントを作ってあげる
必要があります。

$日々是シャント  ~群馬のシャント専門医のブログ~

もしくは、

$日々是シャント  ~群馬のシャント専門医のブログ~

こうなります。


人工血管の利点はズバリ

シャントが作れない人にも使いやすいアクセスを作成することができる

です。

デメリットはそれなりにあります。いずれお話ししましょう。

逆に言えば、シャントが作成できる人にはあえて人工血管を選択するメリットは(あまり)ありません。