まずは人工血管内の血栓を吸引します。
いろいろな吸引方法がありますが、今回は
血栓吸引専用のカテーテル
を使用してみました。

ただの細い筒状の管…です。
赤丸が先端で、それこそストローとおんなじ構造?です。
甲冑のところで少し紹介したKANEKA社のカテーテルです。
カテーテルのお尻に特殊なシリンジ(注射器)を付けて陰圧をかけて血栓を吸い出します。

ウロキナーゼで溶けきれなかった血栓が吸いだされるとこんな感じ

実際はもう少し多いですけどね。
さて次はいよいよ人工血管内の造影です。閉塞した原因がわかるとともに、成否を占う緊張の一瞬です。