「腑に落ちない」という魂の足跡!

 

 

過去の足跡

 

「腑に落ちた」とか

「腑に落ちない」とかよく聞くコトバです。

 

この「腑」ってどこに落ちるのか?

心であり、さらに奥底の魂に落ちます。

 

この「腑に落ちる」ってコトバに、僕はかなり敏感です。

 

どういうことか、

 

ビジネス相談の中で、

リアルで会う人、オンラインzoomでお会いする人、

 

特にリアルでは伝わりやすいのですが、

僕が考え方の部分で、解説、説明をしていると

 

相手の表情、目つきで

「腑に落ちていない」という心、魂の声が読みとれます。

 

たまに「腑に落ちたのでやってみます」という方もいますし。

「腑に落ちない」という方にも言えることなんですが

 

腑に落ちないからやらない、というその気持ちはわかります。

過去の僕もそうだったから。

 

それでも、

これだけは知っておいてもらいたいんです。

 

自分の過去の足跡を、

一旦、止まって振り返ってみてほしいのです。

 

もしかしたら、先生やセミナーからでも

ノートに学んだ個所を書きまくりながらも、

 

腑に落ちたことだけやってますよね?

 

何が言いたいかというと、

先生からのアドバイスって、全部は腑に落ちないですよ。

 

先生はうまくいっている、

自分はうまくいっていない。

 

その差って何でしょうか?っていうと

考え方に差があるんです、ズレがあるんですよね。

 

ということはですよ、

最初は、先生とあなたの考え方にズレがあるものなんです。

 

それが「腑に落ちない」をつくりだしている。

もしズレがなかったら、とうの昔に結果出てます。

 

では、「腑に落ちない」場合でもここからがポイントです。

伸びる人、伸びない人の分岐点です。

 

伸びる人の行動は、

腑に落ちなくても、先生と同じことをやってみるんです。

 

やってみて、その途中、道半ばで先生に確認しながら

軌道修正をしてもらいながら次々と進んでいくんです。

 

腑に落ちていないから不安もあるんですが、

素直にまずやる人は結果が出やすいのは

僕自身、過去の生徒らを見てきて確信しています。

 

一方で、

伸びない人というのは、

 

腑に落ちたことしかやらないんです。

 

例えば、

先生からの教えが5ステップで物事をすすめるとします。

伸びない人は、その5ステップの中の3ステップしかやらないとか

 

残りの2つは「腑に落ちていない」のですっ飛ばしているか

もしくは、自分の都合のいいように勝手に変えている。

 

料理で例えるなら、

先生は「砂糖はスプーン1杯」という教えにも関わらず

ハチミツを入れ出すんですよ。

 

どちらも甘いし、似ているから大丈夫だろうとか、

自分は砂糖よりハチミツが好きだからとか言い出すんです。

 

面倒くさいとか、不安だとかで

自我をグイグイ押し出してくるんです。

そりゃ先生と味が変わりますよね。

 

もし自分が思ったような成果、結果が出ていないなら

過去の自分の足跡を振り返ってみてください。

 

「腑」が落ちているか?

「腑」が落ちていないか?

 

「腑に落ちない」は当然なので自分を責めないでいいし、

「時に落ちない」個所が見つかったら修正箇所が見えているということ。

 

そこまできたら、気づけたなら結果はもう少しです。

 

気を付けてほしいのは、

「腑に落ちる」までじっと待っていても

「腑に落ちる」日は。一生こないということです。

 

本当の意味で「腑に落ちる」体験は

「腑に落ちない」でもやってみた後、行動後なんです。

 

参考になれば嬉しいです。

今日も出し切る、これで良し!まで

 

 

【公式LINE】

LINEにご登録いただいた方に特典🎁で 僕の2万円セミナーでお話しした内容

 

 「人生の成功者だけが知ってる”客○○”があなたを劇的に変える」の

音声のをプレゼントしたします。

 

是非、山﨑とLINEからお友達になってください。

また、疑問、質問などもLINEから受け付けています。

 

こちらをクリック

友だち追加

LINE ID: @430ojlhk

 

 

お試し相談はコチラ

https://gold2222.com/spiritual

 

 

 

 

 

スマホ mail :  gold226@icloud.com

 

株式会社アクセスコーポレーション

東京都目黒区中町2-38-27

-----------------------------------------