茶道 | 美心伝心

美心伝心

美心伝心 -美の心を伝える-

時々・・・


千利休になったつもりで・・・


お茶をたてる。。。


まあ・・・


大げさかもしれないけど(笑)



僕はとてもお茶が好きだ。


そして、、、


美味しいお茶を飲んだ後は、


「ふ~~~疲れとれるわ!」


・・・とつぶやいている。


これは、


お味噌汁をのんだときも同じで、


どうやら、


関西人特有らしい!?


とにかく、、、


美味しいお茶やお味噌汁を飲むと・・・


「ふ~~~疲れとれるわ!」


・・・とつぶやいてしまう。


きっと・・・


利休もそう・・・


つぶやいていたことだろう(笑)



そういえば・・・


今年の年始に丹後の田舎に行ったとき・・・


おっちゃんがたてたお茶が美味しかった。


玄米茶なんだけど、、、


どこか・・・


ほのかに甘い。。。


東京に帰って来てから、


その味が忘れられなくて、


「どこの、なんていうお茶なんやろう!?」


そう・・・


聞いてみると、


どうも、、、


玄米茶に抹茶が混じったもので、


出雲のほうのものらしい。


まっちゃげんまいちゃ


なんか・・・フレーズが、


あまちゃずるちゃ


みたいだ。。。


まあ・・・


それはいいとして、、、


抹茶玄米茶を家でたててみた。。。



おっ!!!



お~~~!!!




「ふ~~~疲れとれるわ。。。」