まだまだ先だけど・・・ | 美心伝心

美心伝心

美心伝心 -美の心を伝える-

さてさて、、、

厳しい事業仕分けを見事突破し、

クリニックの菜園で、美味しい梅干しをつくろう!

・・・ってことになったわけだが、

そもそも・・・

なんでそう思ったのか!?

もともと梅干しが大好き!

・・・ってことが一番おおきいけれど・・・


最近、

美味しい梅干しと出会うことが多い。

・・・というのも、

去年の年末、

R社のK社長と旦那様であるS様から自家製のとっても美味しい梅干しを頂いた。。。

また、このブログのウォチャーであるTさまからも素晴らしい梅干しを頂いた。

また今年のお正月に、

田舎でとっても美味しい梅干しも食べた。

更にその田舎で、

おじちゃんから、

美味しい梅干しの作り方を色々と教えてもらったのだ。


なんでも、

梅干しは梅選びが大事なんだとか!

しかもちょっと柔らかいほうがいいらしい!

田舎のおっちゃん・・・

力説してた。。。


さてさて、、、

その梅干しづくり、、、

梅の雨・・・

そう!?

梅雨があけてからになるだろう!

あ~~~待ち遠しい。。。

それまでに・・・

これ!!!

・・・っていう梅を選ばないと・・・


今から想像すると、、、

お口の中に酸っぱさが(笑)!

塩がいっぱいふいた・・・梅干し。。。

この湘南の海からの潮風、

とっても美味しい梅干しができそうだ!


麻酔科の女医先生が言っていた。

「私もつくりたい!

   丸ちゃんスペースもちょうだいね!」


・・・だって。。。


今年は梅干し日記もはじめよう!

そして、、、湘南発の美味しい梅干しをつくろう!!!


乞うご期待!