花火大会 | 美心伝心

美心伝心

美心伝心 -美の心を伝える-

先週の土曜日に“戸田橋花火大会”が開催された打ち上げ花火


昭和26年に始まり、もう、第54回になる。


約6000発の花火が夜空をいろどる。


また荒川を挟んで対岸の“板橋花火大会”も同日に開催され、


合計で11000発の花火が打ち上げられる。


         (戸田橋花火大会公式HP より)

隅田川花火大会にも実力では負けていない・・・らしい。


なんと、我がクリニックの“プレイルーム”からもこの花火をみることができるのだ。


入院中の子供達が・・・



あきることなく・・・いつまでも眺めていた。


微笑ましい光景だ・・・



僕は・・・というと・・・帰りはひどい目にあった。


そう、最寄りの戸田公園駅は人だかり・・・・・


ホームは、、だ、、大・大混雑・・・・


電車に乗った。僕はつり革を持っていたが、


後ろからドンドン押し寄せる人波に、

体は逆エビぞり状態


イスに腰掛けてるおいちゃんの顔に


僕の○○○が くっつくんじゃないか!!! というぐらい大接近・・・・・ショック!


座っているおいちゃんも、不安そうに見上げている。


つり革をしっかり持って、つま先立ち・・・・・・


あ~~~~もう限界だ・・・・・



も、も、もう、これ以上はのべられません・・・・・