やっぱり生姜なんです。 | 油谷達也 健康促進 維持 頭痛 耳鳴り めまい 捻挫 打撲 挫傷 ダイエット

油谷達也 健康促進 維持 頭痛 耳鳴り めまい 捻挫 打撲 挫傷 ダイエット

皆様の健康促進と維持や怪我などしてしまう前に予防と対策を取ってもらえる様にブログを書いて行こうと思います。


寒いです。雪が降り、やはり一年で一番この時期が冷えますね。
こんな冷える時期にピッタリな物を紹介しましょう。

この時期かならず一度聞く名前、そう生姜。語らずとも皆様ご承知のこととは思いますが、改めて名前を聞くと「あぁ~確かにあったね、忘れてた」なんて人も居るかもしれない。そんな人に向けて発信していきます。

漢方医学の本場・中国では、古くから生姜が重宝されていたことが史記や礼記に記されています。

紀元前500年頃に活躍した儒学の祖・孔子も「食事をするときは、生姜を必ず一緒に食べる」ことにしていたといいます。

約2000年前に書かれた、漢方の原典の一つ「傷寒論」には、「生姜は体内の全ての臓器を刺激して活性化させ、体を温める。

代謝を調節し、体内の余分な体液(水毒)を取り除き、駆風(ガスの排出)をし、消化を助ける。
心窩部(みぞおち部分)の膨満を防ぐのに役立つ……」と書いてある。
「生姜は百邪(万病)を防御する」とある。

医師が処方する医療用漢方薬、約150種のうち、約70%の漢方薬に生姜が用いられていることを考えると、生姜が「5000年の治療師」といわれるワケがよくわかります。
生姜湯やすりおろして味噌汁に入れても良いですね。

皆様この時期生姜を食べて、飲んで風邪などひかぬよう元気に切り抜けてやりましょう。


iPhoneからの投稿