グローカルプログラムとは?(GPその0) | 虻蜂取らずと言うけれど

虻蜂取らずと言うけれど

             
 写真は1989年だからもう30年も前の話。協力隊でネパールのゴルカ群ブンコット村の某学校で活動していたときのもの。        

グローカルプログラムとは、


海外協力隊2023年度3次隊で

(私は年齢の関係で青年海外協力隊とならない!)

10月中旬から二本松市と駒ヶ根市で(私は二本松市ですけどね)2ヶ月ちょっとほど訓練が行われるのだが、その前に

時間的余裕がある人  アンド

協力隊で行く職種とは関係ない場合もあるがそれでも意欲のある人  が、

希望して日本全国各地の各地で実習を行う

ものです。


2022年度の1月から行われているらしい!


だから、

私の63-1駒ヶ根仲間はGP(グローカルプログラムのこと)についても、何それ?

と言う感じね。


前置きが長くなったけど、

ま、そういうわけで、私は熊本県玉東町に来ています。


また、前フリになるけど、この7月からのGPに日本各地で35人ほどが実習しているとのこと!


そのうち、九州エリアは  7人,

九州エリアと言っても、熊本県だけなんだけどね。

(このことについて、私の想像で言いますが、多分、他の県関係者がこのGPのことを知らないだけ!と思うが・・)


 その7人が、7月10日に、福岡県八幡にあるJICA九州オフィスに集合して、3日ほど研修した後、13日に熊本県の各地に移動となった。


 玉東町は私の他にもう一人、つまり2名が配属されている。

 玉東町にはホテルがないので、玉名市のホテルに居を構えている。


 13日は木曜日なのだが、我々の配属先の一番初めに、JOCA(JICAみたいな組織)職員が同行して、かく担当地区のトップに挨拶を行く関係で、われわら玉東は18日火曜日の午後、玉東町町長と挨拶という段取りでした。


 つまり、

14日から17日の4日間、フリーでしたが、

そこは、フリーだからといって遊んでいられるわけはなく(フリーだから、遊んでもいいのだけどね)渡しの場合

玉東町を散策しました。 


14日   木葉駅より木葉山ラウンド(一応登山)アンド田原坂(正確にはこの田原坂は玉東町のお隣の熊本市植木町なんどけど、玉東町も明治時代初期に起こった西南戦争の史跡が沢山ある)の見学


15日  木葉駅から半高山ラウンド(これは登山とは言えないからハイキングね)


16日  木葉駅からふれあいの丘センターの周りを散策


17日 玉名駅から木葉山の北西尾根の取り付きから縦走して木葉駅までのワンウェイ


18日午後 町長表敬訪問


19日 我々の担当職員(協力隊のOBです)から、玉東町の紹介等々


20日 

21日 町の教育委員会から、2国間交流事業についての説明を受ける


そして、今日の

22日 木葉駅から木葉山

   ただし、

  下りは藪漕ぎルート(登山道はない)


 アメブロに書こう書こうと思いつつ、怠慢していましたが、昨夜、この3月に卒業させた教え子から、アメブロを見ているけど、(アップはしてなかった)といわれたので、

一気にまとめて書いてみました。



写真の通り JICA九州
 朝ランにて
この近く(お隣)に九州国際大学もあるが、あまり利用されてないとか!?
(学書のほうが安いか!)
八幡滞在中の朝ランにて
左の人が調整員で左から2番目から7人です
14日 木葉山登山 木葉駅にて
14日 木葉山山頂
14日  木葉山登山を終えて、
駅の横の、プラット ぎょくとうにて
ハニーローザのソフトクリーム