ランシュー、メッシュだから寒! | 虻蜂取らずと言うけれど

虻蜂取らずと言うけれど

             
 写真は1989年だからもう30年も前の話。協力隊でネパールのゴルカ群ブンコット村の某学校で活動していたときのもの。        

水曜日もラン通しました。


そのお疲れなのか、

水の夜、いつものゴールデンタイム

うたた寝、2時ごろ起きる

しかし、ブログアップ出来ず、ベッドで寝る、木の朝にいたる。



水曜日は冷え込みました。


五輪大橋手前の温度表示


-8℃



勤務地に着いて、

私の主に活動する場所の部屋の温度が

4℃ なんですが、

暖かく感じました。

(この後、ストーブを最大にして1時間がんがん炊いても、9度くらいです)


ランシュウ、今日はニュートンのグラビタス(赤いやつ)にしたのですが

アッパーのところが、オールメッシュ。

風がスースー

寒い。


何で靴をゴアのブラーにしなかったのか悔やみます。


往路 1h13m

復路 1h26m ぐらいだったかな。


腰(背筋)が痛い


  にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ   にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


こんなお疲れモードですが

木(今日)もラン通と予定していたのですが、

ベッドで寝起きに聞いたラジオの天気予報

 に、

    ホットする。

 車で行く大義名分が出来ました。



コスモスハチ

ペタしてね