今日のスパロボZ感想
感想記事を書くためにスパロボZをやり直して見て、ビッグオー初登場回の1話の中にファーストシーズンの主要回全てを詰め込んで消化する力技シナリオにクラクラする。当時まさか登場回でファーストシーズンの最終回を消化するとか思わなかったよ。
でもこのビッグオーという作品の世界観を知っているとニヤリと出来る洒落の効いたメタなセリフは凄い好き。
それとこのステージは男主人公(ランド)と女主人公(セツコ)ともに共通ルートで通るけど、女主人公の方のシナリオの流れの方がシナリオ的な親和性が高いというか、ロジャーとシュバルツの掛け合いにセツコが自然に混ざっていて燃える。後々キャラ的にロジャーと関わるのはランドだけど。
あとやっぱりビッグデュオ・マミーの戦闘シーン作った人はセンスありすぎると思うの。
包帯が画面を包む形での画面転換からの包帯の隙間から姿を見せつつのプロペラ攻撃は原作アニメの絵の再現度の高さも含めてカッコイイ演出で大好きです。
スーパーロボット大戦Z PlayStation 2 the Best
★
今日の呟き
本日amazonでスパロボZ天獄篇の価格がPS3版とVita版共に少し値下がりし、Vita版は現在6000円を切り5000円台に突入しましたので興味のある方は是非。
★
明日の映画
テレビ東京 昼1:35~3:35
「狼よさらば
」