デスクトップシュレッダー エストレー KPS-X30を購入しました | 情報サイト ほぼ日刊 俺ブログ

情報サイト ほぼ日刊 俺ブログ

思いつきのままに更新する情報要約サイト。記念日情報とか次世代ゲーム機マンガやゲーム攻略も。

今日のシュレッダー
情報サイト ほぼ日刊 俺ブログ-シュレッダー KPS-30 画像

KOKUYOのシュレッダーを購入しました。


とにかく「本体のサイズが小さい」ことと、「紙を小さく切れる」ことを重視して選んだ結果、コクヨのエストレーKPS-X30(アーバンブラック)を購入。


購入自体は前から考えていたのですが、気が付いたら目当ての黒色がアマゾンで安かった&在庫数が表示されていたので売り切れる前にと購入。


情報サイト ほぼ日刊 俺ブログ-シュレッダー エストレー KPS-X30感想

とりあえず箱に書かれた売り文句はこんな感じ。


さっそく動作チェックがてらハガキを一枚投入しました。


情報サイト ほぼ日刊 俺ブログ-エストレー KPS-X30 感想

ハガキ一枚でこんな感じ。切屑は2mm×14mmという小ささで良い感じです。


他に特色としてはオートスタート&オートストップで操作が楽な点とゴミが溜まる場所が引き出し式で取り易いのも面倒が嫌いな自分としては嬉しかったです。


情報サイト ほぼ日刊 俺ブログ-エストレー KPS-X30 投入口画像
難点としては投入口がA5サイズなのでハガキなどは楽々入るけれどA4用紙を切ろうと思ったら二つ折りにしなければならない点ですが、元々不要な明細書とかダイレクトメールを処分するために机に置ける小さなサイズを買ったので、自分としては無問題です。


自動のシュレッダーを購入するのは今回が初めてですが、とりあえず紙類の処分が本当に楽で机の整理や掃除が色々と捗るので現時点では何の問題もなく満足しています。


ちなみに現在この機種はアマゾンで価格が50%を切っていますので興味のある方は是非チェックを。


と、つらつら書きつつ終了です。


それでは。


コクヨS&T デスクトップシュレッダー<S-tray> アーバンブラック KPS-X30D


KOKUYO デスクトップシュレッダー<S-tray> ノーブルホワイト KPS-X30W



明日の映画

テレビ東京 昼1:25~3:25

ブルドッグ


日本テレビ 深夜2:02~4:00

クイックシルバー