今回はエルシャダイの攻略や感想記事を。エルシャダイの公式サイトはこちら 。
ゲーム開始と共に、例の大丈夫じゃない装備のイーノック登場。
「大丈夫だ、問題ない」と発売前から幾度と見た落下シーンに。
しかし下で待ち構えるのはいきなり登場の堕天使アザゼルさん。
雑魚数人にフルボッコにされる装備でボスキャラに勝てるわけもなく、あっという間に敗北。そしてルシフェルによる連打復帰の説明。
攻撃を受けて鎧がなくなりダウンしても、画面が完全に暗転する前にL1、R1、×、□ボタンなどを連打すれば何度か回復することが出来るらしい。
連打復帰に成功すると時が遡りメインタイトルに戻る。
PVで事前に知っているし慣れてしまっているけど、チュートリアルで説明通りにプレイしてたらタイトル画面に戻されるというのも普通に考えると珍しい演出だなと思う。
再び物語が始まり、天界で会話するイーノックとルシフェル。あとこの片方だけ丸眼鏡の正式名称なんていうんでしょう。
会話の後、例の「一番いい装備」を貰ったイーノックは、今度は暗闇の中にいる。
遠くにはふらふらとした人影がたくさん。
暗闇の中、その集団に向かって移動、ジャンプ、戦闘のチュートリアル。
戦っているとルシフェルから神の武器の一つ「アーチ」を貰える。
敵は光(智恵の実)を中心に円陣を組んで祈っているだけで、こちらが攻撃しても反撃してこない。
無抵抗な相手を倒すのはデモンズソウルを思い出して躊躇するけども、こちらは神様と天使様のお墨付きなので気にせずGO。
あらかた敵をボコるとトロフィー「準備万端」を取得し、チャプター00終了。
チャプター00総評
いわゆる一つのチュートリアルで冒頭でのアザゼルとの戦闘に負けても問題なし。
またその他の敵は攻撃してこないのでこれまた特に問題なくクリアー可能。
しかし次のチャプターは開始早々綺麗なジャミラの襲撃を受けて戦闘も本格的になり、移動中は落下するとダメージを受けるジャンプして進む足場も始まるので、このチャプターでイーノックの操作になれておきましょう。
と、つらつら書きつつ終了です。
それでは。
(PS3)El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
(360)El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
エルシャダイ関連記事目次
●
今日の記念日
本日5月3日は「ご(5)み(3)」の語呂合わせで制定されたゴミの日です。
画像は好きなキャラ。
明日の映画
NHK教育 朝9:00~10:00
○
東北地方太平洋沖地震情報まとめページ
計画停電地域検索ページ
自動車・通行実績情報ページ
全国道路通行止め情報ページ