【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や
【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます
教室開講3ヶ月で予約の取れない
全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰
延べ3000人以上に指導
お花絞りの駆け込み寺
アブリコロフラワーデザイン協会
代表のあんなです🌹
夜でも作品を綺麗に撮るには?
レッスン後に欠かせないのが
写真撮影ですよね♡
可愛く出来上がったケーキを
いかに綺麗に写真に残しておくか♪
ワクワク楽しい時間でも
ありますね!
お教室や販売をしていれば
必要不可欠だと思います
あとはサンプル撮影は
夜に作業して撮影しないと!
っていうことないですか?
私はレッスン時間も夕方まで
やっていたし
サンプルを作るのも夜が多かったから
夜に撮影するしかない

という状況が良くありました。
綺麗に撮影したいのに
もう寒くなって来た
レッスンが終わった頃には、
外は真っ暗なんてことありますよね〜
こちらに上げているお写真は
全て夜に撮ったものです
ワザと影も効果として
使ってるよ?!
風に見えるでしょうか
もちろんベストは自然光で撮ること!
ご存知でしたか?
もしご存知なかったら
写真撮影はぜひ
自然光でしてくださいね!
めちゃくちゃ綺麗に撮影
することができます♡
でも夜だってある事に気をつけて
少しの加工を施せば
この程度の仕上がりにはなります
ライトをセットして
特別な機材を用意して。。
なんて事はしてません
〇〇をするだけです💡
私自身は写真を
専門的に学んだこともありませんし、
いつもスマートフォンで撮影しております
↑驚かれます
蛍光灯の下で撮影すると
色が変になったり
光っていて素敵にならないんです。
夜に撮影するときは、
大きめのノートなどで
蛍光灯の光が当たる部分を
カバーするということをします。
技と影を作るイメージです。
そうすると
変に一部だけ光って
変に浮き上がることがなくなって
全体的に光が分散するようになります
↑本当はここから
スマホの加工を使って
明るく補正をしてあげると
更に自然に明るくなって
より素敵に見えるようになります
↑これより上は夜撮影です
↑やっぱり自然光には敵わない!?
↓いやいや、夜撮影
結構頑張ってるんじゃないか?!
作品を素敵に残す為には
写真撮影は欠かせない工程となります、
一眼レフや特別な機材がなくても
お持ちのスマートフォンでも
素敵に撮影することはできます♪
自然に明るくできる加工の方法も
スマホに元々あるもので
簡単に加工することができますよ!
気になる!という方は
【いいね】していただけると
またシェアさせていただきますね(^^)
基礎から学んで
【習ったのになぜ出来ないの?】
出来ない自分にサヨナラ♡
↓今すぐ見る🌹
生花風フラワーケーキインストラクター認定講座
11月スタートの2期生募集中
2023年4月スタートの3期生にも
すでにお申込み頂いています♡
こんな方にオススメです
・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方
・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない
・他の先生が凄く上手く見えて辛い
・出来なくてもうお花絞りを辞めたい
・習うならしっかり身に付けたい
知らないと絞れない
基本の姿勢や道具の使い方を
学ぶ大切さからお伝えしています
___________________________
体験1day
たった60分で激変!
自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン
年内満席御礼♪
9/25(日)10:30~12:00 🈵→増席→🈵
9/28(水)10:30〜12:00 🈵→増席→🈵
9/29(木)10:30~12:00 🈵
9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵
10/2(日)10:30〜12:00🈵
10/4(火)21:00〜22:30🈵
10/13 10:30〜12:00🈵
公式LINEご登録の方には
ワンランク上のケーキになるための
【垢抜けた作品になるための色作り動画】
プレゼント🎁
是非受け取って下さいね!
上記のボタンでご登録出来ない方は
ID検索してください♪
@235gdoip ←@から必要です
メールでのお問い合わせは
abricot.coro2016@gmail.com
へお願いします
🌹協会Instagramはこちら
🌹作品集はこちら
北海道、長野、新潟、山形、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております
フラワーナンバー®️ケーキ考案
韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。
本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。