前回5/17に行って肝数値を指摘され、リファピシン半量になりました。


さて…


BMI25.2と健診だと指摘されてしまうレベル💦

血圧は84/49。年取ると上がる上がると言われているけど、まだ低空飛行中✈️

低血圧でも倒れたりふらつかないなら、薬はないということで、気にしないでおきます。


今回も採血、レントゲン。

採血の結果、肝数値が正常に戻って、炎症数値も無くなってますと。

🟰リファピシンは半量の1日2錠となり

次回は2ヶ月後、8/2になりました。


おぉ〜👏

ほっ😌

が混ざります。


そして、夏といえば、子持ちには、レジャーもつきもので、

前の主治医は水泳🏊🏊‍♀️はやめた方が、と言われましたけど、

レジャーのプールと、温泉♨️は良いですか?と聞きましたら、

結論、OK。

自然界に普通にいるものなので、そんなに、色々制限かけなくていいんじゃないですかね、と。

そこのプールや温泉の清掃状況もあるけど、考えたらキリがない。

その一度の海、プールでいきなり悪化するような病気じゃない。

海もプールも温泉も気にせず楽しんでくださいということでした。


正直肺MAC症と言われてから、

海、プールは避けていました。

この夏はちょっと行ってみようかなと思いました。


そして、やはり主治医によって、

気をつけようって方と、そんなに気にしないでーって方がいる感じがします。


気になる、気にしたくなる私もいますが、

その辺にいすぎるし、やはりヒトは土や水から離れては生きていけないって思っていますし。

衛生的にも、風呂の掃除、メダカさんのお世話は、変わらずしっかりやりますが、

マック菌以外も菌ってたくさんあるし、いるし、何よりかにより、免疫だよなーと、最近思っています。