クライアントに学ぶ日々 | 小津剛 日誌 「メンタルコーチング & 女性勉強会 GLplus」

小津剛 日誌 「メンタルコーチング & 女性勉強会 GLplus」

20年以上やっているメンタルコーチングと10年以上継続している勉強会などの日誌です

 

今日の日誌:午後から、最近転職したばかりのコーチングのクライアントとじっくり話す。超巨大企業グループにできた新しい部署のようで、企業の伝統と時代の要請から生じる新しさの交錯する職場のような印象。そのクライアントの組織が苦にならない個性やさまざまなハイレベルな資質が活かされる場の気がした。

 

夕方からはズームで19歳の大学生メンバー(顧客さん)と定期面談。客観的にはかなり理不尽な目にあっているようだったけど、それを受け入れて相手を許すスタンスは大したものだった。年齢に関わらずクライアントたちからは自分も学ぶことが多い。

 

昨日、今日のクライアントからの頂きもの。

左が「関連する会社のもの」だそうで、

右は高校の先輩が作っている商品だとか。

 

 

今日は以上です。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

〜ベーシック、今週開講です〜

 

ベーシックの個別ガイダンス、やってます