スト6で絶対に勝てないと感じた相手に会いました | 心の破片

心の破片

双極性障害の主の独断と偏見による日記兼ブログです。
病気を治そうとか難しいことはなしです。
日常で思ったことを気軽に書き込ませてもらっています。

スト6で久しぶりに対戦で

絶対勝てないと感じました。

その相手と1ラウンドやっただけで

とてもではないけど無理だなと・・・

全ての行動を潰してくる感じです。

こちらの出せる手がないというのかな・・・

相手はジェイミーだったのですが

対策もやった上でこれだからね。

一瞬の隙をついて下段も入れてくる。

この人何者だろうと思って

対戦した人のプロフィール見たら

簡単に納得することができました。

なんとラシードでMR1700とかね。

他にも3キャラマスターでした。

こちらの行動をすべて知っているどころか

何をやっても想定内だからね。

でも、1ラウンドやっただけで

これは敵わないなと分かるようになったのは

僕も少しは知識を持つことができたなと・・・

少し前なら普通に負けたけど

次にいこうとか思って終わったと思う。

相手の力量を推し量れるというのも

座学の成果が出たのではないかなと・・・

今回はさすがに分かりやすいけどね。

本当にダイヤ帯はプラチナ帯とは

一線を画すところだと思う。

プラチナ帯は結構上がってきた人が多いけど

ダイヤ帯はマスターのサブキャラが

練習しているような場所です。

実際ダイヤ1でニューチャレンジャーに

何度あったことか・・・

まぁ、上位の人と当たると逆に勉強になるけどね。

このレベルの人達を倒せないと

マスターには現状なれないので

とにかく実戦と知識を深めないといけない。

発売当初よりマスターになる難易度は

格段に上がっていると言っている人もいるしね。

ゲームの基礎システムや経験を

他のキャラにも応用で使える感じです。

ここになんとか追いついて行けるように

僕もなんとか頑張ろうと思います。