障害をお持ちの方やご高齢で足腰の弱った方でも温泉に行きたいという方は多いかと思います。
でも、広いだけに自宅なんかのお風呂より入浴は大変かもしれません。
また、バリアフリー対応と言いつつも実際にはごく一部の設備のみだったり、障害の度合いによっては利用しづらい場合もありますよね。
脳卒中の後遺症により右半身不随の父を連れて行ってあげようと、岩手県内の温泉を色々調べていたら比較的楽に入浴出来そうな施設があったのでご参考までに載せておきます。
結局父は長時間の入浴に耐えられなくなってしまったので行くことは出来ませんでしたが...。
詳しくは各施設にお問い合わせください。
●かんぽの宿 一関http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/ichinoseki/index.php
貸し切り露天風呂にリフト付き
バリアフリー対応の客室あり
●安比グランドhttp://www.appi.co.jp/hotel_guide/hag/
貸し切り風呂にリフト付き、介護室あり
但し、客室はバリアフリー対応になっていないので日帰り向き
●八幡平ハイツhttp://8mantai.jp/
介護施設が併設されているので、入浴介助や介護付きの宿泊プランもあり障害をお持ちの方やご家族には嬉しい施設
もちろんバリアフリー対応の客室あり
デイサービスとしての利用も出来ます。
食事の融通も利くようですし、問い合わせたら見学も勧めてくれました。
但し、貸し切り風呂は日中デイサービスで使用しているので、日帰りでの利用は出来ないようです。
【楽天内最安値に挑戦!!しかも全国送料無料】銀河高原ビール 小麦のビール350ml缶24本入り1箱
クラシックビール 『ベアレン』