こんばんは!!

 

 

アクセスありがとうございますニコニコ

 

 

少年ジャンプで育ったしろくまですスター

 

 

いちご100%、ばっちり読んでましたよ笑

 

 

しろくまは、西野推しでしたね飛び出すハート

 

さて、タイトルの通りですが、しろくま、人生初のガンプラ作りに挑戦いたしました!爆笑音譜

 

 

いくつになっても人生初の体験はドキドキして、一つ一つの感情を記憶しておきたくなりますキラキララブラブ

 

 

組み立てたのはこちら!!

 

先日行ったGUNDAM FACTORY YOKOHAMAの入場特典です爆笑イエローハーツ

 

※その時の記事はこちらおいで



 

 

 

うっまくでっきるっかな〜ルンルンキラキラ

 

 

 

 

 

できたっ!!びっくりスター

 

なんと、ものの10分で完成しました!!爆笑びっくりキラキラキラキラ

 

 

何がすごいって、そりゃもう

 

 

しろくまの手先の器用さ

 

 

 

 

ではなく、

 

 

わかりやすい説明書と、道具要らずで組み立て可能なところ!!爆  笑乙女のトキメキ乙女のトキメキハサミも要らない

 

 

順を追って説明すると、

 

こんな感じでパーツに番号がふってあります。

 

このパーツね、なんと、手で簡単に取り外せるんですよガーン

 

 

パキンパキンってチュー星

 

 

そんで、この説明書に沿って、組み立てるだけ!

簡単でしょ!!爆笑笑

 

 

すごいのがさ、文章での説明ナシなのよ!!

 

 

外国人観光客がガンプラ爆買いしてた理由のひとつがわかった気がするひらめきひらめき電球

 

 

すごいわほんとえーん作った人、絶対頭良いよね。

 

 

 

見て見てこれ頭おいで

 

比較のためにサラサのボールペン置いてみましたチュー

 

ちっさくて可愛いラブ

 

 

 

 

カチッ、カチッと部品同士をくっつけて、

四肢と胴体と最後に頭部をくっつける名付けて連結の儀を行ったら、

 

 

完成〜ラブキラキラ

横浜のおもひでとともにハート

 

 

 

 人生初!ガンプラを作ってみて

楽しかった!!ニコニコ飛び出すハート

 

部品と部品をくっつける、その小さな作業の積み重ねで一つの作品が出来上がっていくのが面白かった。

 

まぁ、今回組み立てたガンプラはかなり簡単なやつだと思うから、初めてでも楽しむ余裕があったのかもね口笛

 

 

 ガンプラ沼

 

横浜のガンダムベースには、誰かが組み立てたガンプラの作品が展示してありました。

 

 

しろくまは作品一つ一つを興味深く拝見しましたが、どのガンプラも手が込んでいてキラキラ

 

 

多分ですが、皆さん、ガンプラを組み立てるだけではなく、ペンキや絵の具やスプレーで塗装して、使い古した感じや戦いでできた傷や汚れなどを演出していますよね??

 

 

その演出の効果とこだわりのポージングでまるで生きているかのような躍動感が感じられましたびっくりスター

 

 

自分の手によってガンプラに命を吹き込む、そこにガンプラ沼の存在を感じました。

 

 

いや、見当違いの事を言っているかもしれないけどあんぐりあくまでも、私自身はそう感じたということで。

 

 

 

 しろくまガンダムにハマる?


ハマらないですおねがいスター

 

 

でも、好きですね。完成した傑作品を見る専門で良いかな。

 

 

しろくま、美術苦手だしチュー笑 塗装とか絶対にムリ笑