驚きの嬉しいギャップ‼️
急に暑くなり外遊びに出かけることが難しい今日このごろ。室内が暑くなりすぎない様にそして、涼しくなりすぎない様に温度、湿度管理やこまめな水分補給が欠かせませんあびこ若松保育園は手賀沼沿いの大通りにあります。この大通り。今、道の補修工事を実施していて保育園の目の前の道も綺麗になだらかに補修してくださいました。工事と言えば子どもたち憧れの大好きでカッコいい重機‼️車大好き派の子どもたちは窓に張り付いて釘付け状態です「ショベルカー‼️」「おっきい‼️」目をキラキラさせながらたどたどしい言葉ででも、お互い通じ合いながらの可愛らしい会話が続きますそんな中。ちょうど室内換気の時間がやって来ました。全員壁に背中を付けて座り待ちに待った待望のその瞬間✨窓、オープン!!動いているショベルカーを室内からジーっと観ていられるスペシャルな環境大喜びな子どもたちはもちろん外に連れ出してあげられない先生たちのやるせなさも吹っ飛びましたありがたい💕しかし…それと同時に小さな子どもたちが一列に並び一斉に熱い視線を送ってしまい作業されている方々がやりにくいだろうな〜と少し申し訳ない気持ちもありました。するとやはり、1人の方がこちらに気付きなんと💦子どもたちに、笑顔で手を振ってくれるではありませんか!そして熱い視線に気付いた他の方々も次々と手を振ってくださいました‼️日に焼けた、汗だくのチョッピリ強面の大男さんたちが白い歯を見せて素敵な笑顔で子どもたちに手を振ってくれるそのギャップに何とも言い難い不思議な気持ちになった先生たちもちろんそんなことは全く関係ない子どもたちの熱気はさらにヒートアップ‼️一生懸命手を振り返し「がんばれ〜」「ありがとう〜」と、連呼しておりました。心温まる本当に嬉しい時間でした補修工事の作業をされていた皆様。本当に本当にありがとうございました。まだまだ暑い中の作業が続くと思います。どうか、お身体に気をつけて怪我なく頑張ってください