懐かしの松任工場に想いを寄せて遊びましょう。 | GSX-R125遊び!

GSX-R125遊び!

新型の車体(GSX-R125)と遊ぶことになりました。
バイク遊びは楽しいよぉ~w

2024年3月16日 北陸新幹線の金沢駅ー敦賀駅延伸開業に伴って北陸の鉄道は大きな変革を迎えました。

北陸本線の敦賀駅ー大聖寺駅間が「ハピラインふくい」へ、大聖寺駅ー金沢駅間が「IRいしかわ鉄道」へ移管されました。

同時に敦賀地域鉄道部と福井地域鉄道部が廃止されて敦賀列車区、敦賀保線区、敦賀電気区へ再編。

金沢総合車両所は金沢車両区へ改組されました。

これでJR西日本金沢支社(旧:金沢鉄道管理局)は新幹線をメインで管轄するようになっちゃったんですね。

今まで北陸エリアの車両整備を担ってきた金沢総合車両基地松任本所も閉所になってしまいました。

明治時代の1909年に金沢機関庫内の車両修理部門として設立された伝統ある松任工場が無くなるのは寂しいもんです。

世間一般では新幹線の延伸開業や特急電車の敦賀発着で話題が持ちっきりですが・・

やはりここは超マイナーな国鉄末期に地方都市の通勤輸送を大きく変革した電車に再注目!!w

みんな大好きな「魔」改造電車(419系)を種車である(583系)と比較しながら作って遊ぶことにしましたwww

・クハネ581-35(京都鉄道博物館仕様を入手済み)→・クハ419-4

・モハネ583-100(送料無料用に入手済みw)    →・クモハ419-14

・モハネ582-100(新たにゲット!)        →・モハ419-14

今回は製作の過程はいつも通りなのでカットして完成した車体を並べて鑑賞会を開催しました。

こんな電車(寝台特急電車)がこんな電車(近郊通勤型電車)になっちゃったんですね。

まぁ~BトレインショーティーはNゲージサイズながら短いショーティーボディな模型なんで

クハネ581改造のクハ419は金型も同じで単なる色違いだけだったんで比較のしようがありませんでしたwww

それでもモハネ583改造のクモハ419とモハネ582改造のモハ419はホント眺めていてもたっぷり楽しめますね~

国鉄時代末期の地方都市での運行は汽車ダイヤと呼ばれる1時間に1本程度の長い編成での運転頻度でしたが

新しく電車ダイヤと呼ばれる20~30分に1本程度と大幅に乗車機会が増えて鉄道の利用客が増加しました。

まずは広島地区で行われた結果がよかったので全国にも波及させようと長崎地区・仙台地区・金沢地区で行われました。

そこで交流直流区間が存在する北陸本線の地域ではどちらの区間も走れるこの419系が投入されることになったわけです。

当時は山陽新幹線の延伸開業や全国的な特急電車の快適性の見直し等で昼間も夜も兼用で運行していた581系の特急電車が

大量に余剰となってしまい各車両基地で眠っている状態だったんですね。

3両編成✖15本(45両)が小倉・松任・盛岡工場の3工場で改造工事を受けて1985年3月のダイヤ改正で登場しました。

北陸本線の地元である松任工場でも3両編成✖5本(15両)の改造工事が行われています。

419系は基本的にモハネ583+モハネ582のM-M'ユニットをクモハ419+モハ418のM-M'ユニットに改造されています。

581系は元々12両とか15両で運転されていた昼間も走れる寝台特急電車ですから当然先頭車両(クハネ581)が不足します。

写真とか模型では片側が食パン顔の編成で楽しませてもらっているんですが・・

実際の編成では両方食パン顔の3両編成の方が多かったんですね。

改造履歴を調べてみるとクハネ581からクハ419に改造されたのはわずか6両だけなんです。

(初めて知りました!)

不足となる先頭車両は中間車であるサハネ581からクハ418に改造されてこちらの方が多く9両が存在しています。

なにしろ種車となった581系は元々昼夜兼用の特急電車ですから寝台用のベッド・デッキ部分の存在・洗面台・トイレ・業務用スペース等まであってハッキリ言ってまったく近郊型電車としては不向きな車両ですよね。

しかも1両に1ケ所しかない乗降用折り畳みドアは700mmで人が1人通るスペースしかありません。

当然ドアを増設したりデッドスペースを撤去したり一部ロングシ-ト化したり大変だったのではないでしょうか?

限りある改造予算でしかもこれだけの車両を短期間で改造されたのですから本当に各工場の苦労がしのばれます。

しかも実際に運用されてみると乗降に時間がかかったりその後もかなり苦労されています。

そんな一時的に投入された改造電車でしたが延命に延命する工事が施されて酷使されたんですね。

頑張って地元の輸送業務に活躍していた車両でしたが、2006年10月に敦賀以南が直流電化され新型交直流電車521系の投入で2011年3月に定期運用から離脱しました。

限られた予算で改造されしかしながら地元のために黙々と活躍した419系電車。

旧型国電にも想いが通じるところがあって今回はココロを揺さぶる思いがありました。

まぁ~ごく普通な鉄道模型ファンの方からすれば

「あ~あ~・・またさらに深い沼にドップリ漬かっちゃってるよぉ~」

ってところなんでしょうねぇ~www