サンタクロースを信じてる‼️ | あびくみのブログ

あびくみのブログ

不育症やら、もやもや病やら、双子の発達障害疑いやら、人生色々ありますね〜アラフィフ女の日々を綴ります〜

小学5年生の双子、サンタクロースを半信半疑ながら信じている。ただ、クラスの友達は男女問わず、「お父さんが用意してるんだよ!お母さんがいないって言ってたよ!まだ信じてるの?」そんな風に言われては私とパパに確認してくる。なんたって、一ヶ月前には手紙を書いて自宅のポストに入れてるくらいだ。「サンタさんへ〜」自分勝手だが、欲しいものを書いていた。毎年毎年、スウィッチというゲームを書くが願いが叶わない。今年も書いていた。セグウェイが欲しいって書いたのもいた。パパと相談して長年の願いを叶えてあげることにした。凄い出費だ!!!サンタさんとトナカイが世界中の子ども達に配るため大変な作業。ミルクとクッキーを用意して置いておくといいらしい。ウッドデッキに並べて置いて寝た。双子が寝たあと、懐中電灯を照らしながら庭に出て、ミルク一気飲み、クッキーを一袋だけ食べた。近所の人が見たら何て思うかな??

ミルクとお菓子
明日の朝、サンタさんからのプレゼントとミルクがないコップやお菓子を見て興奮する双子を見るのが楽しみだ!!