おみやげ蝶々蝶々
だんなちんが買ってきてくれたのよんWハート

こんな時間にロールケーキ笑




ボックサンのはちみつロールだすにへ



Android携帯からの投稿

先日のレッスンで教わった『豆乳ごまだれうどん』

このトッピングに使われていた「食べるラー油」

実は、わたし…

・・・・・初めて食べたんです!



もうだいぶ前に話題になって

売り切れ続出!!!・・・・な騒ぎ(?)になったときも

商品の供給が落ち着いたときも

結局買わなかったんですえへへ…


メーカーによってちょっとずつ違う…とか訊くし

そもそもどーやって使っていいかわかんないまっくろくろすけ

(そのまんまごはんにのせても…って聞いたけど

それも賛否両論ドッチも聞いたし~ご飯



・・・・で、こないだ遅ればせながら(・・・・・かなりね)

いただいたわけですが

これがまた、うまーいあげあげ


すっごく胡麻ダレに合ってると思うし

コレがあるとないとでは大違いなんだろーな、って感じたねっきゃはっ♪


よーやく使い方がわかったところでございます

やっぱ食べなきゃわからんばいっかたまる・・・



そしてそして

そろそろこちらも落ち着いてきつつある「塩糀」

時代は次なる「糀」に向かっているらすぃし…Running

コレもね~~

使い方や効果をハナシには聞くけど、

どんなのを選べばよろしーのか判らず

(そもそも失敗したくないのさ)

何度か手にとってはみたものの

未だ試したことの無い調味料でありますぼー


「食べるラー油」ブームの時は

さほど使ってみたいと感じなかったんだけど

「塩糀」に関しては使ってみたいナ…と常々思っているのですょ好


自宅でもカンタン(・・・・デスか??に作れるらしいけど

先ずは、そんなに大量には要らない気もするし・・・・むー



そんなこんなで、かなり乗り遅れているわたくしの

調味料事情でございました完

またまた久々となったお料理レッスン調理

テーブルコーディネート&おもてなしメニューを

教わるのでありんす鉢植え



for ordinary day-れっすん   for ordinary day-れっすん


今回のメニューは

  豆乳胡麻ダレうどんにこにこスコーン

  鮭ハンバーグ緑にこにこスコーン

  3色おはぎ紅こうじにこにこスコーン



おうどんほかほかがおもてなしメニュー!?…っと思うことなかれ

コレ予想以上においしいぺこ

トッピング盛り盛りで、かなりご馳走ですご飯

コレだけでじゅーぶんお腹いっぱいになりまふきゃはっ♪

for ordinary day-うどん♪



タルタルソースたっぷりの鮭ハンバーグパセリ

色もキレイキラキラ
for ordinary day-鮭はんばぐ



おはぎーおはぎ

お彼岸ですからね♪


for ordinary day-おはぎ♪



for ordinary day-れっすん
おはぎタイム…と云うかデザートに

牛乳寒天も出していただきましたミルク

あたいはニガテなので…アイスクリームをいただきました

かたじけないあはは・・・


さらに

お店で買ったのかと思うくらいかわいくラッピングされた

手作りベーグルもいただきやしたsao☆

…つうかセンセイの女子力(&家事力)の高さに

ひたすら刺激を受けまくりキラキラキラキラ

びっくりだよー笑

何時間キッチンに居るんだ!?

ずっと晴天続きでお天気サンサン

雨も必要かさ・・・・っと思っていたところ

(最近の雨は、やたらゲリラ豪雨だったりするから困ったもんだけど)

週末から4日連続雨の予報があったにもかかわらず

なかなか降らなくて(ウチの辺りがピンポイントに降らなかったダケかも)

よーやく(…??と云うのはおかしいかな??)一昨日くらいから

雨模様となりまして雨2

この雨をキッカケに(?)秋になる…と天気予報で言ってたので

すっかり秋気分なわたしです秋もみじ


今日は3日ぶりの晴れ~コスモス

秋気分(思い込みでしょーか…♥akn♥なので

気持ちいい秋晴れだわー秋桜、なんて思ってマスあはv

(数時間後『暑い・・・・・汗』って文句云ってるカモ、とか思っちゃだみー)


だからと云って別に「おでかけしよーるんってのは、ない…

お買い物も昨日済ませたし…(キホンまとめ買い)


気持ちとしてはねー

雑貨屋さんとかおよーふくとか見に行ったり

カフェ行ったり…

てのを、したい気持ちもあるんだけど

なんせわざわざ車を出して出動!!!…って、なんか大層なんスよ


お散歩範囲に、そゆお店やらがあるといーんだけど…


なんかさ「新発見ビックリマーク路地裏にこんなお店がビックリマーク」みたいなの、

そーゆーマチぢゃ、ないのよ

・・・・見渡せますからガーン


なんせ普段のお買い物(ごはんの材料とかね)でさえ

くるま必須ぶーぶー…な、田舎なので

どっか出かけるとなると、もー1店舗ダケじゃ勿体ないっていうか

無駄にしちゃイカン…って云うか

この機会にアレも買ーとこ、あの店も行っとこ…って、なっちゃうあはは・・・


つまり結構な気合が要るんです

  田舎に住んでる人全員がそう、ってワケじゃなく

  むしろたぶんわたしだけ・・・・アハハ


なので気持ちよく晴れた(勝手に秋だと思い込んでるんでね汗こんな日でも

相変わらずゴロゴロ過ごしているのでありました


なんのこっちゃードコモ

フルーツ盛りをイメージした…と云うわけでは
決してないのだけど
なんだか、そんな感じになってしまった昨夜のお花お花

今さらながらラウンドに四苦八苦やられた





エアコンきいて寒かったよぅたら・・・2

ちょいと喉が痛い…あう



Android携帯からの投稿

昨夜は、一緒に台湾旅行したメンバーで

変身写真のお披露目大会手


わたくしの希望のお店にしてもらっちゃったきらきら!!

ありがとー♪.・。*


わたしはココのペスカトーレが好きなのさっアサリ

魚介がざくざくなのだよ貝。

ケド、前はムール貝とか入ってたような…sao☆


…で、みなさん明日もシゴトだとゆーのに

ガーリックニンニクがっつりで、よかったのでせうか・・・・・??

    よかったのでせうね・・・・シラー |


おさしんは、スモークサーモンのサラダ仕立て と

いわしのマリネ~音符


そしてそして・・・・・・・


人生初のPIZZA!


チーズを使ってない『マリナーラ』なるピザでありんすイタリア

トマトソースとガーリックとオイルだけなのらトマト

アンチョビをトッピングしてもらったよsei ウマーびっくりマークうふ


あとは、食べたかったペスカトーレ、

そして生ハムとルッコラのペペロンチーノをいただきましたん♪

アツアツのうちにシェアしたので、おさしんは無いよカメラ

どちらも具がざくざく乗ってたよHAPPY


変身写真は、みんなスゴいびっくり

なんてアクロバティックなポージングなの!?

…な仕上がりで、すんげーおもしろかったよっ

わたしのは単純でシンプルすぎて面白みに欠けるっすむんちゅ


きわどすぎるの鼻血2やら、芸術すぎる(…って、何?)のやら満載で

盛り上がったでぇーハート

次回への課題も固まった、ってもんだわーい



Android携帯からの投稿

あい、おくすり服用中でっす赤タミフル


のんでいるのは、

1*鼻のくすり(&胃腸薬とセット)

2耳のくすり


1*のほうは、朝・昼・夜の食後で1日3回

(おくすりの種類もだいぶ減り、

就寝前にのんでいたやつは、もうのまなくてよくなった~ハート

…でもコレ、回復したというより

これ以上頑張って治療しても効果がないんだって云われたよぅだらだらだらー


2は、朝と夜の食後で1日2回


…なのですがー


最初は(7月後半くらいから病院にかかってる)

外食の時もちゃんと持っていき

(急に外食、ってときは帰宅後スグ)

きちんとのんでいたのに

最近ではのみ忘れも多く

特にお昼ののみ忘れが多いみたいで


さきほど、朝食後に何気にカウントしたら

2が、あと2日分なのに対して

1*は、あと5日分も残っちょりますねんえ゛!


どないしょデート


A型なわたくしは、キホン残量がきっちし合ってないと

気持ち悪いんですけど、このていたらくだょ・・・・ena

昨日は、お墓参りに行った

道の駅的なところのお花は安ぅ~い音符


不ぞろいだけど、小菊が7~8本で500えんだよ硬貨(500円)


お彼岸とかお盆でもそんなにこだわらないけど

   (けど一応お盆はパンパス入れたいな…とか

   竜胆があればいいナ…てなことは思うッスえへへ…

そーではない普段のお参りなので、これでじゅーぶんOK

要は、気持ちなのだ~~OK



そしてしっかり、帰りにロールケーキを買うという抜け目なさ…にこ

ふふふっテヘッ

(こないだも買ったばかりなんスけどねーきゃはっ♪



なので、今日のおやつはロールケーキと、ぶどうsao☆でーす




カオのアブラがハンパない今日この頃です太陽


わたし、年中(冬でも)お風呂上りにカオに何もつけないのえへへ…

冬場はくちの周りがカサカサになることも随分前にはあったけど

ここ10年くらいは全然そんなこともなく

冬でもほんのりオイリーぼー


もちろん今の季節は油田のごとし油


あぶらとり紙を使いすぎるのはよくないと聞いて

できるだけティッシュオフを心がけているのだが

たまーに、あぶら取り紙を使うと

まぁーとれる、とれるカオ+


女子といえば乾燥肌、なイメージですが

わたしはかなりオイリーっす!


しかしながら乾燥肌すぎてアブラが出る、的なことも

聞いたことがあるよーな・・・・

それにわたしは当てはまっているのかは、謎謎



勝手に思い込んでるんだけど

お風呂上りや洗顔後にクリームやらローションやらで

油分や水分を与えていない分

肌が自前でなんとかしよう・・・・と頑張って

アブラ出してるんじゃないか、と推測してるわたくしむー


んで、ちょろっと思ったんだけど

イマドキの男子って

結構スキンケアにちから入れてるらしーじゃない基礎化粧品

ゆえに若い男の子はテカテカしてないけど

おっさん、ってテカテカぢゃないですかーバーコード


おっさん、ってイマドキの若者と違って

男子たるものスキンケアなんて…みたいな思想(?)で

洗顔後に油分や水分を与えてないと思うのねん

たぶん、わたしのよーに・・・


ですからー

やはり肌が、自力でなんとかしよーと

せっせとアブラを出した結果、テカってるのではないでせうかまっくろくろすけ


つまり、わたしはおっさんと一緒・・・なのでせうかガーン