ガン見、やや前のめり。理科の授業、光とレンズによる現象。 「光軸に平行に入る光は、レンズで屈折して焦点を通る。 では、焦点を通って入る光は、レンズで屈折してどの方向に進むかと言うと…」 で、生徒から『ひらめいたよ!』のアイコンタクト。 ガン見、やや前のめり。 「どうした?」 「平行になるんじゃない?」 「どうして?」 「だって、上の図でぇ、光が逆向きのときを考えたら、…」 自分の言葉で説明できるのは、とても素晴らしい。