自学支援講座 授業開始! | 総合進学塾ABELのブログ

総合進学塾ABELのブログ

和歌山市内に位置する総合進学塾ABEL(アーベル)の公式ブログ。

元学校の先生だから分かる、成績や通知簿のつけ方!
有名塾出身の講師だから出来る、高効率の記憶定着や楽しい授業!

公式ホームページ : http://www.abel-science.jp

今週は、ABELに関しての新しいお問合せがたくさんあったり、見学に来て下さったり、と嬉しい動きのある一週間でした!


そんななかでも、個人的に一番嬉しいのが、自学支援の講座の授業が始まったという事です。


教科書の内容の順番や、学年に一切とらわれない、自由な数学・英語の勉強。


勉強とは本来、そういうモノ。


つまり、中学1年生で習うことをすべてマスターしてからでないと中学2年の内容は勉強できない・・・とかいう制約が無い勉強。


そうでないと、長く勉強から離れている人が再びトライするのに、ハードルが高すぎるでしょう。


目標を決めて、そこに至る勉強を、各生徒さん個人の現状をふまえながら、系統的に勉強する。


勉強はいつからでも始められるということを、ぜひ体感して頂きたいと思います。