子宮頸がん(腺がん)私の場合・・・ -5ページ目

子宮頸がん(腺がん)私の場合・・・

You gotta take what you can, when you can, while you can ... and you gotta do it now.


術後初外来に行って参りました!

転移も見られず、追加治療はなしでした。

再発については、可能性はゼロではないけれども…

で、お腹の傷跡が恥骨からへそ上にかけて約16㎝、?マークになってあるんですけども~

丸から直線にかけてのコーナー?のとこが飛び出てくっついちゃってまして
(^▽^;)

先生に傷跡見せて質問したところ、
かさぶたに見えたのか…

先生「取ったらええやん!」(°∀°)b
先生の手が伸びてきて、思わず

私「止めて止めてぇぇぇぇ!!!!!」Σ(~∀~||;)

先生「切ったら痛いしなぁ~」

ひーーー(((゜д゜;)))
私「様子見ます…」

今んとこ、そこ以外の傷は
とっても綺麗!
だと思われますww

一応、マイクロポアテープ貼って、
緩いガードル履いてるけども!

お腹は日によって、パンパンに張る日もあるし、着圧レギンス履いてる日はなんとなく調子良い気がしまふ…

退院する日に履こうとしたら、あまりの圧に断念したんだけどもう平気!

結局、ケロイド予防のリザベンと
便を柔らかくするマグミットを
28日分、処方して頂きました~~

次回は4週間後でございます(・ω・)b

iPhoneからの投稿
術後12日~( ^ω^ )

手術後のお腹ポッコリが気になる
(´□`。)
開腹手術なので、腹筋が弱まるとか?
もちろん臓器摘出だから、腫れてるってのもありますよね…

退院時は妊娠四ヶ月か?って感じ
(☆。☆)

入院中に先生に聞いたら、
お腹にガスや水とか溜まってないよ?
ん?ポッコリ?してる??

してるって…(  ゚ ▽ ゚ ;)

腹筋とかした方がいいですか?
↑術後5日目の私

そんな事しなくていいよ~
まだお腹痛いでしょ?
普通の生活してれば、元に戻るから~

そうなん???????

今現在…

まだまだポッコリしてるけど、
少し引き締まってきたような?
普通にくしゃみとか咳はできる様になりますた!!

まだ左足の内腿の筋が引きつった様な感覚があるので、毎日ウォーキングをしてます。時間は一時間弱程で、距離は電車一駅分往復ぐらいかな?

排尿、排便痛も日毎にマシになってきたし。
まだ走ったり、飛んだり跳ねたりはできないけどね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



iPhoneからの投稿
今日、10時に無事に退院いたしました!

主治医云く、手術も超うまくいったし、経過も超順調らしいです。

入院二週間の予定が10日で退院なので、本当に嬉しい!

排尿時、最後キュッと痛くなるけど、
日にち薬ってヤツで。

病理結果は来週外来で聞く事となり、
当分の間実家にお世話になります!



iPhoneからの投稿

5月1日に無事に手術終了致しました~
ʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢

9時から15時過ぎまでの約7時間ww

麻酔が切れてあまりの色んな事に
↑痙攣、身体各所の痛さ、声出ないし、
発熱とか…

とりあえず寝るしかなぃ!ヽ(;▽;)ノ
と、術後2日ほどは寝ては、
血圧、検温で起こされの繰り返し~

失血量は500mlだったんですけど、
術後1日目の血圧が上が75だったりと
低かった為、自己血400mlかえしてもらいました!

最初は両腕の点滴、尿のカテーテル、
硬膜下麻酔のチューブ
ダグラス窩のドレーン二本と
↑だぐらすか、と読むらしい ww

チューブが沢山付いてたけど、
術後5日目の今はドレーン二本のみと
かなり身軽にもなりましたぁ( •ॢ◡-ॢ)-♡

硬膜下麻酔なんて全然効かないじゃん!!
ぷぷ!( ̄▽ ̄)
なんて思ってたら、外したその晩は痛くて眠れんかったとデス…꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱

便が出ないのが一番良くないし、
腸が動くと痛くてーーッ!!!!!!

処方されてる下剤飲むとトイレと
お友達状態だけど、出ないよりは
出してる方が良いらしいε-(´∀`; )

お腹の傷も今朝、術後から
ずっと貼ってたテープはがしましょう!
って、先生がはがしてくれたのはいいけど
薄っすら血が出てるぅうううううう
Σ(゚д゚lll)

勝手にまたマイクロポアテープ貼ってみたよ(;^_^A




iPhoneからの投稿


photo:01



行ってきました!!!
三日間…
(((o(*゚▽゚*)o)))

彼のHomieが好きなんですけどもwww

これでしばらくは萌えーーーーーー
ええ…
ミーハーと呼んで下さいwww

さて!
明日は入院!
消耗した体力回復させるZ\(//∇//)\

iPhoneからの投稿

先日は術前最後の外来でした~!


MR結果⇒I明らかな転移なし。

CT結果⇒子宮頸部左側に軟部陰影、

       ダグラスほにゃらら←漢字読めんww に軽度の腹水。

左骨盤部に2cmの嚢胞性腫瘤が見られます。


卵巣嚢腫の疑いらしい・・・


( ̄ー ̄;


こりゃもう、即答!

卵巣一個取りますわ!


もっと大きくならないと摘出しないんだろうけど、

どうせ開腹するならついでだもんね~。


ある意味ツイてるって事で。


首のしこりは今日、診察に行ってきたのだけど、

リンパが腫れてます、との事。


しこりが1cm未満なので、大きくなるようなら再度来てね?

飲食時、むせるのは花粉症でしょうって。


花粉シーズン終わって腫れてたらもう一回診察行こうっと。


手術まであと5日!!!

主治医と自分の治癒力信じるしかないっす

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


自己血400ml抜いた事だし、

自分への御褒美としてケーキ三個いただきwww


美味しかったぁ(≧▽≦)



子宮頚がん(腺がん)私の場合・・・-image


今一つ気になる事がぁぁぁぁぁ(-。-;)


いつものように宮迫の嫁ポーズでTV観てたら・・・


耳からおりて左の首、真ん中らへんにコリコリしたものが・・・


Σ(゚д゚;)


なんなんだろぅ~~~~~~~


気になるけど・・・


ただの脂肪のかたまり???


来週の外来で先生に聞いてみよう・・・

交通事故にあった時CTとMRI撮った事あるけど、

造影剤入れての検査は初めて。


三時間前から絶食とのことで、てけてけ歩いて行って来たよ!



金属のついたモノ外して、検査着に着替え、

台の上に仰向けに寝転がる。


台にセットされた注射器から管が出ててそこから、

造影剤を注入するみたい。


最初は生理食塩水を入れて、その後お薬入れますネ、と。

造影剤入れる前と後、撮影する様子。


腕に針刺して、そのまま両腕をあげた状態で台が移動し、

息を止めて下さい、と自動音声。


そして、次は造影剤。


お薬入れたら、身体が熱くなるのでびっくりしないで下さいー。

と言われ、ドキドキするぅ!


口の中に薬の匂いが広がって身体が熱くなる。


撮影の終盤は両手を上にあげていたせいか、

針刺してる右手が自分の意思と反して笑い出し、

腕を固定するのに必死でした(^▽^;)


終わったら血が逆流してたしwww


30分ぐらいで終了。


検査後は造影剤が体内から早く出るように、

水分たくさん取って下さい~との事でした。


ちゃんちゃん♪






photo:01



昨日は十代の頃からの友達と
買い物&軽く立ち飲み( •ॢ◡-ॢ)-♡

円錐切除術の前からお酒飲んでなかったから、久々に飲んでほろ酔い。
約二ヶ月ぶり。


彼女も大病経験者で病気の事もいろいろ、報告&相談。

包み隠さず話せて、くだらない話もできるのがイイ。

カミングアウトしてるのは、
その友人含め四人かな?

後は親族や母の友人関係。

どーでもええ話はペラペラ喋るくせに
本当に具合悪いと軽く、
しんどい~ε-(´∀`; )とか言えない
困ったちゃんな私www
↑ツンデレだわ??

今回の病気の事も言えないまま、
いつものキャラww

だから昨日は本当に楽しかった(๑>◡<๑) ❤



iPhoneからの投稿

photo:01



昨日はでんぼの神様として、
有名な石切神社へ行ってきました!

お百度参りとご祈祷して、
御守りも買い
おみくじひいてきたよ( ̄▽ ̄)
photo:02



おみくじの内容が微妙で、
今更自分の決断に揺らぐ…www

お百度参りとは、境内に二つの石が
設置されてて、そこを一周まわる毎に
紐を折って数えながら
お参りするんですけども。

勿論、体力にあわせて、
歳の数でもよいらしいのですが、
せっかく来たし!と張り切って
挑んだものの…

めっちゃひーはー( ̄◇ ̄;)
一応、紐全部折るまで頑張りました!
一時間弱かかったかなww

百本あるか数えるの忘れた←

ご祈祷は今日から一週間して
くださるそうで、
その間戴いたお札を祀って、
患部に私の名前書かれた紙を
あてて下さいとの事。
お米も毎朝一粒、お水でいただく。

気のもんですけど、御利益あるかな!

帰りはフラフラなって、
ロイホでご飯食べて帰ったぁ~

そんな春…2013♪


iPhoneからの投稿