東京モーターサイクルショー2018に行って来ました。 | 大黒通りの餅屋さん

大黒通りの餅屋さん

R100RSソロライダー

 平成30年3月24日(土)夜行バスに乗って上京、東京モーターサイクルショーを見に東京ビックサイトに行きました。
イメージ 3















 きっかけはいつも観ているBS11のモトライズです。当初は入場券を同番組のプレゼント応募に賭けましたが、まったく当選の連絡なし。当日入場券を買って入場
 会場に入るや、なんと日本郵便の赤カブあらため赤CBR
イメージ 1















いろいろイベントやってましてが、人が多くて何も見えません。
まずは早めにお昼ごはん
イメージ 2















イメージ 4















ビーフバーガーを頂き、腹ごしらえした後、新車の展示コーナーへ
まずはBMWコーナーです。今年のモデルはコンパクトなバイクが多いです。
イメージ 5















イメージ 16

イメージ 6





























次いでホンダへ
ホンダはBMWに対抗しGL1800にダブルウィッシュボーンサスを導入
乗り比べてみたい2台です。
イメージ 7















イメージ 8















ヤマハは前二輪タイプ、こちらも気になります。
イメージ 9















イメージ 10
















ウラルも頑張ってます。車体は変わらないものの質感が向上しています。
イメージ 11















ロイヤルエンフィールドも車種を増やしたようですね。オフロード車です。
イメージ 12















カフェレーサーも出たぞ。
イメージ 13















スズキはこの250いいなぁ。ツーリングに最適
イメージ 14















ラストはモトライズの壇蜜トークショーです。
ツーショットで写真撮ろうと思いましたが、人が多くて無理でした。
遠くから撮らせていただきました。
イメージ 15