おはようございます、アビットです。
金刀比羅宮・吉備津彦神社・姫路城に行く!
2022年12月
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
※個人的主観と激しい妄想が多数連発します。
妄想ファンタジーをご理解いただける
方のみお読みください。
質問は受付ておりません。
本殿に戻ったアビットさん。
雲で隠れていた太陽が
突然キラキラ輝き出しました。
やっぱりアビットさんは
太陽の写真は赤い花のようには
映らないですね
緑の光が多いかも。
そして再度こちらの本殿で参拝して、
もう1度神様姿をお見せください!
とお願いしてみました。
そしたら・・・・・
緑色の下地に丸い橙色の模様の着物、
烏帽子を被った高貴な雰囲気で
痩せた感じの男性が
パッと出てきたと思ったら、
パッと奥に隠れてしまいました。
???
もう一度お願いしたら、
また出て来てくれたのですが、
その後、弥生時代の白い服に
頭の両側に髪を束ねた強そうな
男性が登場してくれました。
あれ?????
確か本殿には大物主神1人が祀られて
いたような記憶が・・・・?
2人の神様が祀られているんだっけ?
そこで看板のところに行って
確認してみたら・・・・
崇徳天皇!!!!!
あの緑の着物の男性は
崇徳天皇だったのか!!!
↑猛烈な激しい妄想のため
皆様、鵜呑みは厳禁でございますよ!!
そうか!!!
崇徳天皇が祀られている
白峰神社に何も気配が
感じられなかったのは、
普段はこちらに
いらっしゃるのかも!!
後から合祀されたから
(メインで祀られていないから)
ちょっと申し訳ない感じで
出て来てくれたのかもしれません。
わざわざ出て来てくれて
神様ありがとうございます!!
ハイハイ、お待たせしました!
アビットが妄想で視えた2人の神様
崇徳天皇、大物主神様のお姿です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
崇徳天皇
大物主神
最後にちょこっとだけ登場してくれました。
アビットの画力が乏しく表現しきれて
いませんが、本当はもっとがっしりして
男らしい神様でした。
無事参拝も終えたので、
本殿の左側に向かったのですが、
この後
三穂津神社参拝の前に
過去一の
大事件が
起こりました。
ですが、
この事件の内容はページの関係上
次の記事に書かせていただきます。
先に三穂津神社のことを書かせて
いただきます。
三穂津神社
大物主のお后の神様
三穂津姫様が祀られているようです。
ここでも神様お姿をお見せくださいと
お願いしてみました。
実はこの時、この神社に参拝する前に
ちょっと事件があって、
心が動揺していたのですが、
アビットさんが視えた感じは・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
三穂津姫様
こんな感じだった気がします。
顔の表情は何度も描き直しさせられました
再現性は高いかなと勝手に思っています。
もしかすると三穂津姫様以外にも
何人かいらっしゃる感じがしました。
召使いの方のような・・・
妄想ですからね
ファンタジーだよ!
三穂津神社の前には
厳島神社
弁天様はアビットさんの
守護神様でもありますので、
こちらもしっかり参拝させて
いただきました。
はい、
それでは次の記事で
三穂津神社参拝前に何が起きたかを
書かせていただきました。
続く
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
金刀比羅宮・吉備津彦神社・姫路城に行く!
2022年12月
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介
●天然石の効果
桜アビットの自己紹介
●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました