おはようございます、アビットです。
※個人的感想と酷い妄想が
連発のため、妄想ファンタジーを
ご理解いただける方のみ
お読みください。
![]()
![]()
![]()
【栃木】白蛇辨財天・八雲神社
に行く!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
参拝させていただいた後
本殿の右側に
銭洗いの瀧
というものがあるようで
行ってみることに・・
突き当たりを左に
さらに前方奥に
進んでみると・・・
赤い鳥居と小さな滝が!!
![]()
![]()
![]()
しまった!!!この写真では
それらがちょうど隠れて
しまっている!!!
あちゃーー
![]()
![]()
![]()
なので公式サイトから
写真をちょっとお借りしました
![]()
![]()
こんな感じ。
公式サイトから
--------------------------------------
御本殿地下深くより湧く
金運銭洗いの滝の御神水は
霊水として信仰されております。
金円(札・硬貨)をこの御神水
で洗い清めることで金運上昇、
商売繁盛、病の方は、毎朝飲む
ことにより快方にむかうと
いわれております。
--------------------------------------
早速
自分の100円玉を
↑上の写真に写っている
柄の長い柄杓に100円玉を入れて
瀧の霊水に当たるように
差し出して洗ってみました!!
![]()
![]()
![]()
そしてこんな感じで
現在お財布に入れて持って
います!!
![]()
![]()
![]()
年中石ビンボーなので、
神様どうぞ適度にフリーの仕事
が入りますように、お願いします
![]()
![]()
![]()
瀧の右側の橋を渡ると
目の前に社務所が現れ、
その左側に小さな手水舎が
あり、その奥に
市神社
今まで見たことがない
変わった鳥居でした!!
![]()
![]()
![]()
その左奥には
白蛇辨財天の本殿の
玉垣
最初玉垣だと知らなくて、
別の神社の本殿かと思って
思わず参拝してしまったん
ですよね!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それだけなんか気になった
場所なのです
![]()
![]()
![]()
市神社の鳥居を潜ると・・・
狛犬様
さてここで参拝しようとしたら
旦那から
旦那:
SLが
もうすぐ駅に
来るから
後1分で参拝
終わらせて
![]()
![]()
![]()
1分!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一番大事な
時に!!!
![]()
![]()
![]()
仕方ないので、
参拝をすぐさま終わらせて
神様に姿をお見せください
とお願いして、
30秒で描かせてもらい
ました
![]()
![]()
![]()
はい、
アビットさんが
少ない時間で視えたのは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
神様下手くそで
ごめんなさい
![]()
![]()
日本の神様のような
天女様のお姿でした。
何となくですが
市杵嶋姫命
いちきしまひめ
かしら?と感じました。
弁天様=市杵嶋姫命
と言われていますが、
アビットにはここでは
別神に視えました
妄想ね![]()
![]()
しかしここで、
市神社の御祭神は
市杵嶋姫命様だと思って
いたのですが、後で調べたら
別の神様だということが
わかりました!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さすがアビット!!
だめだこりゃ
![]()
![]()
![]()
![]()
酷すぎる!!
![]()
![]()
![]()
![]()
このブログは
正誤の判断は置いといて
アビットが素直に感じた
ことを書くのこのブログ
ですので、
皆様、暖かい目で見守って
いただけると助かります
![]()
![]()
![]()
そしてこの後、
未練たらたらで
旦那と一緒に
久下田の駅に戻るのでした
![]()
![]()
![]()
つづく
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
【栃木】白蛇辨財天・八雲神社
に行く!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーダーブレスレットの受付
アビットが作成する天然石(パワーストーン)ブレスレットについて
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()









